ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年07月16日

週末はどうなんでしょう?いろいろ準備してますけど、、、。

こんにちはm(_ _)m

先週はとってもいいお天気の中でのキャンプでしたね。


東海の仲良くさせていただいてる方のカヤック進水式。
いいお天気の中でよかったです。


そんなレポもあるのですが、棚上げ。
写真をあんまり撮ってないこともありますが
仕事もバタバタで、ぐったり気味なので軽く他の更新(^_^;)




忘れられちゃうからね~。



現在、台風が四国に迫ってます。
直撃してしまう地域の皆さま、お気を付けくださいね。
そんな台風の影響で関東もなんだか不安定(´;ω;`)


首都圏は災害に弱いので、こちらも気を付けないとです。



そんな週末の3連休のお天気が心配です。


夏休み初日の3連休は毎年、小学校での「サマーキャンプ」があるから。




『週末はどうなんでしょう?いろいろ準備してますけど、、、。』のお話



本編の前に2箇所のご支援お願いしますm(_ _)m
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ

インスタグラムもやってます。
よかったらフォーローしてくださいませ。

Instagram

----------------------------------------------------------------


毎年、夏休みの初めの3連休は、
小学校の校庭でサマーキャンプが行われます。


過去記事はこちらから。






昨年は、うっかりキャンプを入れてしまい、準備だけの参加でした。



今年もお誘いがありましたが、泣く泣くお断りさせていただきました(´;ω;`)

仕方ないですね、、、。




この『サマーキャンプ』

本来の目的は、災害時に備えてという名目。
なので、小学校の校庭なんです。
いちおう、消防署の方にいらしていただき、起震車や災害についてのレクチャーがあるんですけどね。



それだけではなんなんで、キャンプでお決まりのカレーライスをつくったり
校舎を使って、肝試ししたりと、子供たちにとっては夏休みの最初の
思い出つくりです。



毎年、おかげさまで参加人数も増えてきました。


今年は父兄を含めて200人以上(((゜Д゜;)))


例年150人くらいなのに、、、、。
果たして大丈夫なのか?って感じですが
事故がないようにしたいと思ってます。


そんなサマーキャンプに向けて、コツコツと準備をしております。


参加人数が増えたので、小学校所有にテントも足りなくなっちゃいました。
で、今年も追加で、17張り購入。



そんな時に頼りになるキャプスタです。



それに伴い、ペグも追加購入(>_<)
校庭には、ソリステのような鍛造でないと歯がたたないのです、、、。

週末はどうなんでしょう?いろいろ準備してますけど、、、。



目印になるようにガイロープも購入



私も目印で、ガイロープをつけてます。
30cmくらいにカットして。


カットすると切ったところがケバケバになってます。
週末はどうなんでしょう?いろいろ準備してますけど、、、。


それを、ライターなんかで軽く炙って
週末はどうなんでしょう?いろいろ準備してますけど、、、。


そうすると、溶けてほつれなくなりますよ
週末はどうなんでしょう?いろいろ準備してますけど、、、。



それを、ペグに取り付けて終了。
皆さんやってますよね(^_^;)


今更ですが、お高いペグなんで目印はしておいたほうがいいですよ。
週末はどうなんでしょう?いろいろ準備してますけど、、、。


去年購入したペグにもつけないとなので
300本近くこの作業をコツコツと(´;ω;`)


う~めんどくさい。



けど、テントがころころ行かないように、安全のために頑張ります。



子供たちの笑顔が見たいので、がんばらねば。




けどね、肝試しでは本気で泣かしにいきます( ̄ー ̄)




そんな「サマーキャンプ」
せめて雨は降らないでくださいね~m(_ _)m



何張ろうかな~( ̄▽ ̄)




では




いろんなブログがいっぱいです。
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ






同じカテゴリー(★ひとりごと)の記事画像
こんなにたってたの、でごぶさたしてます。
いまさら2015年後半まとめて、、、
2016あけましておめでとうございます
動画配信サービスが熱い
ブログ2周年ありがとうございますm(_ _)m
気付いたら夏が終わってました(^▽^;)
同じカテゴリー(★ひとりごと)の記事
 こんなにたってたの、でごぶさたしてます。 (2017-06-01 12:00)
 いまさら2015年後半まとめて、、、 (2016-01-17 19:40)
 2016あけましておめでとうございます (2016-01-05 08:33)
 動画配信サービスが熱い (2015-10-09 12:03)
 ブログ2周年ありがとうございますm(_ _)m (2015-09-15 12:03)
 気付いたら夏が終わってました(^▽^;) (2015-09-06 13:53)

よろしかったらコメントくださいね
こんにちは

そういえば去年も7月の連休でしたね~

インスタで子供達が、テント村見て面白がってました。^^
Posted by じゃーんじゃーん at 2015年07月16日 12:37
うちの子供の小学校でもサマーキャンプやります。

でも、テント泊ではなく、体育館泊というぬるさです。。。
テントを張るほど広い運動場がないのも原因かも。

晴れればキャンプファイヤーやるようなので、楽しみです。

たいちち
Posted by たいちちたいちち at 2015年07月16日 12:42
こんにちはー。


今週末に、天気がよければいいですねー。
緊急時が張れているとは限りませんけど。

でも、それ以前に今日明日の台風も心配ですねー。


私も、長野に行けるんだろうか・・・・。
Posted by けん爺けん爺 at 2015年07月16日 13:13
300本・・・やったの???これ???

凄いね!!

週末・・・どうかな???

土曜が心配だね・・・
Posted by Y&KY&K at 2015年07月16日 13:37
こんにちはぁ~。

今年こそはピルツを立てなきゃw
キャプスタの中にそびえたつピルツ。

その光景はもはや

「お城(ピルツ)と城下町(キャプスタ)ですよwww」


今日から来る台風、
早く日本海に抜けてくれないかなぁ(><;
Posted by rapirapi at 2015年07月16日 13:54
★じゃーんさん

そうなんです、今年もあります(≧∇≦)
お天気がどうなるかですけど、、、。

去年よりもますます難民キャンプに
なること必至ですよ( ̄Д ̄)ノ
Posted by naru1970naru1970 at 2015年07月16日 16:43
こんちはー

300本!!!(; ・`д・´)

さすがどMのなるちゃんね( ̄▽ ̄)

アタシには絶対無理です

でも校庭キャンプはしてみたいのです( ̄▽ ̄)
Posted by 海パパ海パパ at 2015年07月16日 16:51
★たいちちさん

あるんですね(^O^)
雨だったら体育館ですが、
暑くてきっと無理だな〜。

子供達もテントで泊まるのを楽しみにしている
ようだし。

キャンプファイヤーできるの?
住宅密集地だからうちの小学校は無理ですね(≧∇≦)
Posted by naru1970naru1970 at 2015年07月16日 17:01
★けん爺さん

お天気どうですかね?
晴れとはいわなくても、
雨は、、、、。
けど、風ありそうですよね。

前日にあめが降られると、校庭が
水たまりで全部張れない恐れがあるし( ̄Д ̄)ノ

困ったものです。

長野行けるといいですね〜
Posted by naru1970naru1970 at 2015年07月16日 17:03
★やっちゃん

ええ、やりましたよ(*´Д`)ツ
まだ終わってないけどね〜

だってそれ位はやらないとだし、、、。

土曜日が危険だよね(≧∇≦)
Posted by naru1970naru1970 at 2015年07月16日 17:04
★rapiちゃん

それやりたいけど、スペースが(*´Д`)ツ
そんなことしたら、子供たちに
占領されるし、、、、。

早く通り過ぎて欲しいですよね。

そっちはやばそうだね。
気をつけてね。
Posted by naru1970naru1970 at 2015年07月16日 17:06
★海ちゃん

ええ、ええ(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑)
やらしていただきましたよ、、、。

疲れちゃった。
けど、コツコツやるのは嫌いじゃないから
いいんだけどね。
ボランティアだからf^_^;)


校庭でキャンプ提案してみたらいいじゃん。
防災って名目で。
それなら了承取れるかもよ〜
Posted by naru1970naru1970 at 2015年07月16日 17:08
こんばんは♩
300本ものソリステがあるのも
凄いですが、全部に目印つける
のは大変そうですね^^;
台風が早く過ぎ去って、無事に
キャンプ出来るといいですね♩
Posted by しゃあしゃあ at 2015年07月16日 21:25
こんばんは~♪

で、ポイントは何に使うの?(笑)


この天候不安定な週末にソリステパワーを披露してきてね~

これで来年も300本追加購入だね!
Posted by しんいちろうしんいちろう at 2015年07月16日 21:39
準備お疲れさまです。
幹事(?)さんは大変ですね。

これだけの思いをしてるんだから、土日、無事にキャンプできるといいですね。(^-^)
Posted by 音丸音丸 at 2015年07月17日 00:41
おはよーです!

校庭キャンプは子供達のイイ思い出になりますよね!♪

ブログの世界にいると、世の中はキャンパーさんだらけの様な錯覚に陥りますが。。。。(汗)

防災の面も含めて一石二鳥!

イイ企画ですね!


スノピのポイント、ちゃんと頂きました?!(笑)
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2015年07月17日 06:21
★ しゃあさん

今まで、付属のペグでなんとなくやっていたんですが
さすが校庭、、、(´;ω;`)

刺さらないのです。

なので、仕方なく購入しました。

マーカーつけておかないとって感じでしたので
これも仕方なく、、、(´;ω;`)
Posted by naru1970naru1970 at 2015年07月17日 08:32
★しんちゃん

ポイント?
ガイロープ買わせていただきました、、、(´;ω;`)

スノピショップで買えばポイントついたのにって
ちょっと思ったりしたんだけどね。

めんどくさくて。

300本?
もう予算ありません。
Posted by naru1970naru1970 at 2015年07月17日 08:34
★ 音丸さん

いや~幹事ってほどでもないんですけどね。

キャンプやってるって言ってしまったんで
みんななんとなく私に聞くようになってしまって、、、。

ホントにお天気よくなるといいのですが(^_^;)
Posted by naru1970naru1970 at 2015年07月17日 08:35
★TORI PAPAさん

そうなんですよね。
子供たちはけっこう楽しみにしているようで(*゚▽゚*)

私もキャンプ始めるきっかけがこれだったし。

『ブログの世界にいると、世の中はキャンパーさんだらけの様な錯覚に陥りますが。。。。(汗)』

そうなんですよ~

みんなキャンプやってる気がしてたりしますよね。
けど、そんなにやってなかったり、、、(^_^;)

スノピポイント、、、、。
ネットで購入したんでありません(´;ω;`)
Posted by naru1970naru1970 at 2015年07月17日 08:37
こんにちは^ - ^

そちらの台風の、影響はどうですか!?

今日は4時間半かけて出勤しましたT_T

準備お疲れ様です^o^

300本…気が遠くなりそう(^^;;

明日の午前中まで雨が残りますかねぇ!?

早目に雨が上がってくれたら良いですね‼️
Posted by 姫路の山本ちゃん姫路の山本ちゃん at 2015年07月17日 12:18
★姫路の山本ちゃん

こんにちはm(_ _)m
関東は今の所大丈夫そうです。
局地的に降ってるようですが(*´Д`)ツ

明日はなんとかなりそうですが
急変することもありそうなんで
なんともですが。

4時間半って、、、(๑ᐤ᷄⌓︎ᐤ᷅๑)
お疲れさまでした。
気をつけてくださいね。
Posted by naru1970naru1970 at 2015年07月17日 12:32
迷惑コメント、セールス等は削除させていただきます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
週末はどうなんでしょう?いろいろ準備してますけど、、、。
    コメント(22)