2016年01月17日
いまさら2015年後半まとめて、、、
こんにちは。
2016年も始まって皆様いかがですか?
年越しキャンプに始まり、3連休にはオヤジキャンプ。
なんだか、早いものでもう1月も半分終わってしまった(^▽^;)
冬は静かでいいですね。
キャンプ場もすんなり取れますし。
と思ってるんですが、なかなかどうして(^▽^;)
けっこうにぎわってたりするんですよね。
やっぱりキャンプブームなんですかね。
すっかりブログを、さぼりまくってましたので
2015年の夏からのキャンプレポが貯まりまくってます( ̄Д ̄;;
なんだかんだ、キャンプには行っていたんです、私も。
細かい記憶もまばらなので、ダイジェストで一気に書いちゃいますね。
備忘録なんですが、お付き合いくださいね。
だってそうしないと、いつまでたっても新しい事書けないしね。
リセットリセット。
「いまさら2015年後半まとめて、、、、」のお話。
ランキングなんてものに参加してたりします。
上には行けないですが、ポチッとしていただけるとうれしかったりします。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
2016年も始まって皆様いかがですか?
年越しキャンプに始まり、3連休にはオヤジキャンプ。
なんだか、早いものでもう1月も半分終わってしまった(^▽^;)
冬は静かでいいですね。
キャンプ場もすんなり取れますし。
と思ってるんですが、なかなかどうして(^▽^;)
けっこうにぎわってたりするんですよね。
やっぱりキャンプブームなんですかね。
すっかりブログを、さぼりまくってましたので
2015年の夏からのキャンプレポが貯まりまくってます( ̄Д ̄;;
なんだかんだ、キャンプには行っていたんです、私も。
細かい記憶もまばらなので、ダイジェストで一気に書いちゃいますね。
備忘録なんですが、お付き合いくださいね。
だってそうしないと、いつまでたっても新しい事書けないしね。
リセットリセット。
「いまさら2015年後半まとめて、、、、」のお話。
ランキングなんてものに参加してたりします。
上には行けないですが、ポチッとしていただけるとうれしかったりします。

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
え〜と、どこから書いてないんでしたっけ?
あっそうそう。
シルバーウィークの9/19~21日にカヤックしましょうってお誘いいただいた
「オートキャンパーズエリアならまた」からですね。

お友達がインフレータブルのカヤックを買ったので、進水式でしたね。


カヤック持ってないので、ちょっとお借りして。

チビは、お友達に借りて釣れない釣りをしたり

夜には、焼き鳥やがでてきましたね。
炉端大将使うと炭をおこすのがめんどくさくなっちゃいます。

買った武井バーナーで遊んだり。
炎上もしたりして、自分のスキルのなさに落ち込んだり、、、(ノ△・。)

それでも、星空がきれいでした。

10/3〜4日 「フォンティーヌの森キャンプ場」に。
確かこのキャンプは、日本三大花火大会のひとつ「土浦全国花火競技大会」を見に行きましょうって感じだったかな。
からしさんが予約してくれて、ご一緒させていただきました。
ただ、やっぱり花火会場から近いので、場内はいっぱいでした。
ちょっと、下の方だったからサイトが狭かったですね〜。

木登り好きな人もいて。
盗撮、、、( ̄Д ̄;;

キャンプ場から会場までぽてぽて歩いて

花火はきれいでした。

けど、無風だったので煙が切れずちょっと残念でした

あ〜お刺身もおいしかったですね〜

次は11/21~23 「八千代グリーンビレッジ」
いっけさんが貸し切り予約をしていただきましたo(〃^▽^〃)o
ただね、ここは搬入がめんどくさくて、、、、。
けど、お風呂が敷地内にあるのはありがたかったな〜
テンマクのTwo-Door DOMEと鉄骨を無理くりくっつけてお座敷に。
なんか汚い、、、、(゜´Д`゜)

けっこうな仲良しな仲間が集まりました。

そして、おいしいご飯がいっぱいなキャンプでした



角煮作ってこいと言われたんで作っていきました

簡単大学芋も美味しかったです

この期間中にしんいちろうさんの奥さまがお誕生日だったんで
ケーキつくっていきました

それなのに、自らプリンケーキを作ってきてくれたりして(o^∇^o)ノ
美味しかった

竹馬もやりましたね

うまく乗れませんでした、、、( ̄Д ̄;;


楽しいキャンプでした。
またよろしくお願いします。
で12月に入って12/5~6日 「若洲キャンプ場」
この時はオヤジ3人のソロキャンでした。
からしさん、Y&Kさんありがとうございました。
冬なのに、けっこうな人でした。
周りを見て、装備はそれでも大丈夫?って感じでした。
いや〜キャンプブームです。
ソロなんで、さくっと設営できるのはいいですね

武井バーナーもちゃんと使えましたよ(^▽^;)
今まで、使い方が悪かったんですね

そんなわけで、2015年のキャンプは終わりです
そして、初めての年越しキャンプに。
このお話はまた次回に、、、ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
いろいろありましたよ。
こんな備忘録な回ですみません。
今年はどうなるやらです。
がっかりでしょ( ̄Д ̄;;
読んでいただきありがとうございました
では〜
いろんなブログがいっぱいです
/strong>

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
あっそうそう。
シルバーウィークの9/19~21日にカヤックしましょうってお誘いいただいた
「オートキャンパーズエリアならまた」からですね。

お友達がインフレータブルのカヤックを買ったので、進水式でしたね。


![]() アドバンスドエレメンツ グリーン キングフィッシャー2 コンバーチブル(パドル ベストセット)… |
カヤック持ってないので、ちょっとお借りして。

チビは、お友達に借りて釣れない釣りをしたり

夜には、焼き鳥やがでてきましたね。
炉端大将使うと炭をおこすのがめんどくさくなっちゃいます。

買った武井バーナーで遊んだり。
炎上もしたりして、自分のスキルのなさに落ち込んだり、、、(ノ△・。)

![]() 【送料無料】武井バーナー 301Aセット【あす楽対応】【SMTB】 |
それでも、星空がきれいでした。

10/3〜4日 「フォンティーヌの森キャンプ場」に。
確かこのキャンプは、日本三大花火大会のひとつ「土浦全国花火競技大会」を見に行きましょうって感じだったかな。
からしさんが予約してくれて、ご一緒させていただきました。
ただ、やっぱり花火会場から近いので、場内はいっぱいでした。
ちょっと、下の方だったからサイトが狭かったですね〜。

木登り好きな人もいて。
盗撮、、、( ̄Д ̄;;

キャンプ場から会場までぽてぽて歩いて

花火はきれいでした。

けど、無風だったので煙が切れずちょっと残念でした

あ〜お刺身もおいしかったですね〜

次は11/21~23 「八千代グリーンビレッジ」
いっけさんが貸し切り予約をしていただきましたo(〃^▽^〃)o
ただね、ここは搬入がめんどくさくて、、、、。
けど、お風呂が敷地内にあるのはありがたかったな〜
テンマクのTwo-Door DOMEと鉄骨を無理くりくっつけてお座敷に。
なんか汚い、、、、(゜´Д`゜)

けっこうな仲良しな仲間が集まりました。

そして、おいしいご飯がいっぱいなキャンプでした



角煮作ってこいと言われたんで作っていきました

簡単大学芋も美味しかったです

この期間中にしんいちろうさんの奥さまがお誕生日だったんで
ケーキつくっていきました

それなのに、自らプリンケーキを作ってきてくれたりして(o^∇^o)ノ
美味しかった

竹馬もやりましたね

うまく乗れませんでした、、、( ̄Д ̄;;


楽しいキャンプでした。
またよろしくお願いします。
で12月に入って12/5~6日 「若洲キャンプ場」
この時はオヤジ3人のソロキャンでした。
からしさん、Y&Kさんありがとうございました。
冬なのに、けっこうな人でした。
周りを見て、装備はそれでも大丈夫?って感じでした。
いや〜キャンプブームです。
ソロなんで、さくっと設営できるのはいいですね

武井バーナーもちゃんと使えましたよ(^▽^;)
今まで、使い方が悪かったんですね

そんなわけで、2015年のキャンプは終わりです
そして、初めての年越しキャンプに。
このお話はまた次回に、、、ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
いろいろありましたよ。
こんな備忘録な回ですみません。
今年はどうなるやらです。
がっかりでしょ( ̄Д ̄;;
読んでいただきありがとうございました
では〜
いろんなブログがいっぱいです
/strong>

にほんブログ村

ファミリーキャンプ ブログランキングへ
Posted by naru1970 at 19:40│Comments(15)
│★ひとりごと
よろしかったらコメントくださいね
こんばんは
先日はどうもでした。
一時のブログの充実っぷりからしたら
レポざっくりし過ぎだから(笑)
先日はどうもでした。
一時のブログの充実っぷりからしたら
レポざっくりし過ぎだから(笑)
Posted by じゃーん
at 2016年01月17日 23:29


2016年はブログ書いて下さい(о´∀`о)
それと、新艇買ったら乗せて下さい~♪
どこかでご一緒できることを期待してます(^^)
それと、新艇買ったら乗せて下さい~♪
どこかでご一緒できることを期待してます(^^)
Posted by タマP
at 2016年01月17日 23:39


昨年はどこかでお会い出来るかなぁと
思っていましたが、出来なかったですね。
若洲にいらしていた時も、知ってはいましたが、
行けなかったし。
今年こそ、どこかでお会いしたいですね。
思っていましたが、出来なかったですね。
若洲にいらしていた時も、知ってはいましたが、
行けなかったし。
今年こそ、どこかでお会いしたいですね。
Posted by やむちゃら
at 2016年01月18日 08:35


★ じゃーんさん
先日は久しぶりにお会いできてうれしかったです。
今度はちゃんと来てよ~(^_^;)
ブログね~。
ちゃんとしないとね。
充実したブログ?なんですかそれ(^^;)
先日は久しぶりにお会いできてうれしかったです。
今度はちゃんと来てよ~(^_^;)
ブログね~。
ちゃんとしないとね。
充実したブログ?なんですかそれ(^^;)
Posted by naru1970
at 2016年01月18日 08:45


★ タマPさん
ブログ、、、、。
ぼちぼち書きますかね(^^;)
新艇?買いませんから、、、。
買えないし。
今年はどこかでお会いできたらしましょうね。
とりあえず足直さないとね(´・_・`)
ブログ、、、、。
ぼちぼち書きますかね(^^;)
新艇?買いませんから、、、。
買えないし。
今年はどこかでお会いできたらしましょうね。
とりあえず足直さないとね(´・_・`)
Posted by naru1970
at 2016年01月18日 08:47


★やむちゃらさん
そうなんですよね~。
近いんですよね(^^;)
いつも会えると思ってるんですけど
なかなか会えませんね。
今年はお会いできるかな~
そうなんですよね~。
近いんですよね(^^;)
いつも会えると思ってるんですけど
なかなか会えませんね。
今年はお会いできるかな~
Posted by naru1970
at 2016年01月18日 08:48


明けましておめでとうございます( ´ ▽ ` )ノ
僕もまだまだ武井さん使いこなせてるのか分かりませんが、十分暖は取れております(笑)
カヌーいいですねぇ〜琵琶湖近いし、今年はカヌーキャンプをしてみたいと思います( ̄▽ ̄)
僕も関東遠征も経験したんで、そのうちお会いできるかも知れませんね(^∇^)
その際はよろしくお願いしますねぇ〜(笑)
僕もまだまだ武井さん使いこなせてるのか分かりませんが、十分暖は取れております(笑)
カヌーいいですねぇ〜琵琶湖近いし、今年はカヌーキャンプをしてみたいと思います( ̄▽ ̄)
僕も関東遠征も経験したんで、そのうちお会いできるかも知れませんね(^∇^)
その際はよろしくお願いしますねぇ〜(笑)
Posted by spare ri部
at 2016年01月18日 10:32


なるさん久しぶり(*^o^)/\(^-^*)
blogがんばろうね!!
今年はご一緒できるかしら?
よろしくお願いします♪
blogがんばろうね!!
今年はご一緒できるかしら?
よろしくお願いします♪
Posted by パープルレイン(パポ)
at 2016年01月18日 21:20


★よっちゃん
いまさらですが、あけましておめでとう(^^;)
今年もよろしくお願いしますね。
そうですよね、こっちに来てたんですよね。
それも、あそこに(>_<)
びっくりでした。
知ってたら会いに行ってたのに。
また、富士山に会いにきてくださいね。
遠いけど、、、。
いまさらですが、あけましておめでとう(^^;)
今年もよろしくお願いしますね。
そうですよね、こっちに来てたんですよね。
それも、あそこに(>_<)
びっくりでした。
知ってたら会いに行ってたのに。
また、富士山に会いにきてくださいね。
遠いけど、、、。
Posted by naru1970
at 2016年01月19日 08:38


★ぱーぽーさん
ご無沙汰です(^^;)
ブログ頑張ります、たぶん。
ご一緒させてくださいね。
よろしくお願いします。m(_ _)m
ご無沙汰です(^^;)
ブログ頑張ります、たぶん。
ご一緒させてくださいね。
よろしくお願いします。m(_ _)m
Posted by naru1970
at 2016年01月19日 08:39


あれ???
僕のコメント消去したでしょ・・・???
したつもりが送信出来てなかったかな???
ってことで・・・今年もどこかでよろしくです!
僕のコメント消去したでしょ・・・???
したつもりが送信出来てなかったかな???
ってことで・・・今年もどこかでよろしくです!
Posted by Y&K
at 2016年01月19日 10:50


★やっちゃん
そうそう、なんか変なコメント入ってたんで(>_<)
なんて。
こちらこそよろしくです。
次は2月ですかね~
そうそう、なんか変なコメント入ってたんで(>_<)
なんて。
こちらこそよろしくです。
次は2月ですかね~
Posted by naru1970
at 2016年01月20日 08:39


おはようございまーす!
色々楽しんでいたんですね!(^^)
土浦の花火・・・・昔観に行った事があります!
花火は綺麗だったけど・・・・・土手の上が寒くて。(^^;
そして帰りは大渋滞。。。。(汗)
キャンプがセットだったら、もう一度行ってみたいなぁー。☆
色々楽しんでいたんですね!(^^)
土浦の花火・・・・昔観に行った事があります!
花火は綺麗だったけど・・・・・土手の上が寒くて。(^^;
そして帰りは大渋滞。。。。(汗)
キャンプがセットだったら、もう一度行ってみたいなぁー。☆
Posted by TORI PAPA
at 2016年02月03日 06:07


足跡からお邪魔します♪
見てくれてありがとうございました!!(๑´ڡ`๑)
お互いにキャンプ楽しみましょう!♪
見てくれてありがとうございました!!(๑´ڡ`๑)
お互いにキャンプ楽しみましょう!♪
Posted by キャンプ中毒手前
at 2016年12月14日 07:42


☆キャンプ中毒手間さん
コメントありがとうございます(´∇`)
ブログぜんぜん更新してないですけど(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
楽しみましょうね
コメントありがとうございます(´∇`)
ブログぜんぜん更新してないですけど(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )ƅ̋
楽しみましょうね
Posted by naru1970
at 2016年12月14日 09:04


迷惑コメント、セールス等は削除させていただきます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |