ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年06月18日

小学校でキャンプしませんか?

こんにちは(^O^)

今週末はどうしようか考えてるnaruです。
ぷらっとどこかに行きたいですが、どうしようかな~。

家の片付けもしないと、いい加減怒られそうだし、
止まってる自作もやりたいし、、、。

けどどこか行きたい気分なんですよね(  ̄▽ ̄)

皆さんはどこに行かれますか?



「小学校でキャンプしませんか?」そんなお話。



ランキングに登録してみてます。
よろしかったら、ポチっとしていただけると
うれしいです(^O^)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村

こんにちは(^O^)

小学校でキャンプ?
なんのこっちゃって感じですよね。

今年3年生になったチビの小学校は、
毎年夏に防災や災害に備えて避難体験をしましょうと
称して、「サマーキャンプ」なるものをやってます。

去年の模様はこちらです
  ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓



naruがキャンプを始めようと思ったきっかけになったやつです。
これをきっかけに、コールマンのドームテント買って、タープ買って
ブログを徘徊して初キャンプ、、、。

そして、ピルツにてっこつ、、、(´・ω・`)
今に至る。
去年の今頃は、こんなにキャンプにハマるなんて思っても
みませんでしたね~




で、サマーキャンプって言うと、どこか高原とかにいったりすると思いますが、
災害に備えるということで、場所は小学校の校庭(  ̄▽ ̄)



去年は、ちなみにこんな感じです。
小学校でキャンプしませんか?

鹿番長テントが50張り(  ̄▽ ̄)
難民キャンプですよね。
テントはほとんどの方は持ってません。
小学校で、テントを持っていて、少しお金をいただきレンタルします。
今年は、もっと増えそうです、、、。


naruも借りてました(>_<)

そんなですが、子供達はとても楽しそうなんですよね。
お化け屋敷やったり、カレー作ったりといい体験だと思います。
もちろん、防災という名目なんで放水訓練したり、
起震車がきたりもしますよ。


そんな、サマーキャンプですがnaruはPTAからあるミッションを言われております。
そのミッションはまた今度、、、。
まあ、対したことじゃないんですけどね(>_<)



密かに、楽しみにしていたサマーキャンプですが、
今年は参加できそうにありません、、、。

なぜなら、本当のキャンプが入ってるから(  ̄▽ ̄)
初スウィートグラスに行ってきます。
ものすご~く楽しみ(^O^)



このサマーキャンプ。
いつもは、夏休み入った2週目なんですが、今年は入ってすぐの
3連休の土日なんです。

なんでそこに入れるかな~って感じですが仕方ないですね。
学校が決めることなんで。



ピルツ張ってやろうと思ってたのに、、、(´∀`)
ドームテントの中にとんがり。
思いっきり場所とりそうです。



スウィートグラスは日曜日からなので
土曜日はお手伝いに行きますよ。

今年こそは、お化け屋敷で、6年生を泣かしてやろうと
オヤジ達も気合が入ってました(>_<)



来年は校庭にピルツを!!
テント変わってたりして、、、


では





最後に、ポチっとしていただけると
お化けに気合がはいります(^O^)
にほんブログ村 アウトドアブログ ファミリーキャンプへ
にほんブログ村




同じカテゴリー(キャンプまで)の記事画像
キャンプを始めようと思ったわけ その2
同じカテゴリー(キャンプまで)の記事
 キャンプを始めようと思ったわけ その2 (2013-09-17 21:58)
 キャンプ始めようと思ったわけ その1 (2013-09-16 09:25)

よろしかったらコメントくださいね
こんにちは(⌒‐⌒)♪

過去記事読んだ事ある…
僕だいぶ前にnaruさんの読んでたんですね(笑)
ナチュブロ徘徊時代に( ̄∇ ̄*)ゞ

参加できないのは残念ですね~
naruさんと同じくきっかけにして
キャンプ始める人がいっぱいいるかも
ですよね♪
なんてアツイ地区なんだ!!(笑)

スウィートグラスいいなぁ…( ̄▽ ̄;)
行ってみたいな…(泣)
Posted by take54stake54s at 2014年06月18日 12:22
こんにちは!

こんなイベントがあるなんて面白いですね!(^^)!

naruさんと同じようにこれきっかけでキャンプ始める人多そう( ´艸`)

来年こそトンガリで目立っちゃうしかないですね(^_^)b
Posted by とっしゃんとっしゃん at 2014年06月18日 12:36
こんにちはー♪


校庭で一人ピルツ?

目立ちすぎー (≧∇≦)


で、SGは会員になったの?

同じ日程で我が家は長瀞でラフティングでーす。(^^)v
Posted by RukaパパRukaパパ at 2014年06月18日 12:39
こんにちはー

うわぁ

この記事読んでませんでした

見事に皆さん鹿orコルマンですねw

でもすごく面白い企画だと思います

全国的に広まればいいのにねー♪
Posted by 海パパ海パパ at 2014年06月18日 13:11
こんにちは〜♪( ´▽`)

あーもうサマーキャンプかぁ〜と思った僕は、中々naru1970さんのレポを読んでるわけだ(笑)

いやぁ〜ピルツ立てたら、注目の的でしょうねぇ〜✨
アウトドア布教には持ってこいの場所ですねぇ〜( ^ω^ )
Posted by spare ri部spare ri部 at 2014年06月18日 13:11
サマーキャンプ・・・すごい!
是非、ど真ん中にピルツおったててる姿・・・
見てみたいな~~~笑
てっこつでもいいけど!!
Posted by Y&KY&K at 2014年06月18日 13:59
こんちわぁ~~。

うひゃひゃひゃ。
楽しそうなイベントがありますねぇ。
ピルツ行っちゃいましょうよw

昨年もオレンジカラーの人がいたみたいですし
目立つ事この上ないですよ?
「ピルツを守るテント達」
みたいな光景があると面白いのですが(><b
Posted by rapirapi at 2014年06月18日 14:04
こんにちは!

学校でキャンプ…なかなかの光景ですねw

これはこれで超楽しそう!\(^o^)/
子どもは周りが友達ばかりなのでいいでしょうね〜♪

うちの学校でもこの企画やってくれんかなぁ〜
Posted by セフォセフォ at 2014年06月18日 14:43
こんにちは♪

次女の学校もやってまーす!
昨年は、娘1年生、旦那さんPTAの係で、
父娘で楽しみにしてたのに、選挙で日程がずれ、
ファミキャン日に見事にあたりました。

もちろん、ファミキャン優先なので不参加ですぅ。

忘れもしない隅田川花火大会の日。
大雨で途中から中止になったそうです。

そして、今年もぶつかったような…(^_^;)

自前テント持ってたら張れるんですね~♪
うちはどうなんだろう?
みんな同じの張ってたような…

テント割は、どうやって決まるんですかね~?

ピルツ張ったら争奪戦ではないですか~(⌒0⌒)
Posted by くぅくぅ at 2014年06月18日 14:50
ちゃーっす!!

学校の校庭で難民キャンプ状態ww

広いからもっとゆったり張ればいいのにね(笑)

で、

おキャンプ、いいですねwww
Posted by ken-zken-z at 2014年06月18日 16:43
おはようございます

おぉ~っ、沢山テントありますねぇ!
サマーキャンプ校庭版はこんな感じなんですね!
子供達は嬉しいだろうなぁ♪

うちの学校にも欲しい企画ですね (^_^)b
Posted by ビビービビー at 2014年06月19日 06:09
★take54sさん

今年は残念ですが、欠席に
なっちゃいましたf^_^;

うちのまわりの小学校は、
かなりやってますね。
テントの貸し借りもしてて。

そうですね〜始める人も
増えると一緒に行けるんですけどね(^O^)
Posted by naru1970naru1970 at 2014年06月19日 06:46
★とっしゃんさん

ほんとにこれでキャンプ始めたい人は
いそうですよね。

ピルツ張ったらどんな反応なのか
見てみたいですね〜
Posted by naru1970naru1970 at 2014年06月19日 06:48
★Rukaパパさん

そうですよねf^_^;
目立ちますよね〜。

けど、どんな風に思うのか
見てみたいです(≧∇≦)

会員になってませ〜ん。
ラフティングですか(^O^)
気持ち良さそうですね
Posted by naru1970naru1970 at 2014年06月19日 06:50
★海パパさん

ほとんど、鹿テントなんです。
やっぱりテント皆さん持ってない
ですから、学校のを貸し出して
ます。

いい企画だと思いますね。
けど、あんまり学校はいい顔しないですね〜( ̄Д ̄)ノ
何かあると大変だからでしょうね。

その辺はやっぱりお役所ですね。
Posted by naru1970naru1970 at 2014年06月19日 06:53
★よっちゃん

ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

そこまで読んでいただいてるとはf^_^;)

私も、よっちゃんマニアっすよ(^○^)

キャンプの布教しないとね。
Posted by naru1970naru1970 at 2014年06月19日 06:55
★Y&Kさん

見てみたいでしょf^_^;)

てっこつも目立ちそうですよね。

張ってみたい(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by naru1970naru1970 at 2014年06月19日 06:56
★rapiさん

数人、自分のテントを持って来てる方
いましたね。

真ん中にピルツ張って、
そのまわりにドームを(^○^)

城みたいになりそうですね〜。

けど、子どもたちの溜まり場になりそうだ。
Posted by naru1970naru1970 at 2014年06月19日 07:01
★セフォさん

そうなんですよね〜。
まわりは友達ばかりなんで
楽しそうですね。

グルキャンですねf^_^;)

提案してみたらどうですか?
まわりでやってる所があると
やりやすいですけどね(^○^)
Posted by naru1970naru1970 at 2014年06月19日 07:04
★くぅさん

そうですよね、やってますよね。

残念でしたねf^_^;)
ファミの方が優先ですよね。
うちが、今年そんな感じです。

自分のテントは持って行けるはずですよ。

ただ大きいと場所がね〜(T_T)

ピルツ張ったら、子ども達の溜まり場に
なりそうです(≧∇≦)
Posted by naru1970naru1970 at 2014年06月19日 07:08
★ken-zさん

いやいや、そんなに広くないんですよ

空いてるスペースは
起震車がとかが来るので
あけてあるんです。

今年はもっと増えるんで、
どうするのかな〜f^_^;
Posted by naru1970naru1970 at 2014年06月19日 07:11
★ビビーさん

校庭にテントはけっこう楽しいです。

けど、下が固すぎる(≧∇≦)
ペグは入りませんね。

子ども達は楽しそうですよ。
グルキャンですよね、これ。
Posted by naru1970naru1970 at 2014年06月19日 07:13
おはようございます ^ ^

こんな風にやるんすねー

楽しいでしょう、子供達は! ^ ^

キャンパーのnaruちゃんはリーダーシップはれますねー (笑)

かぶってたんですね!

大丈夫っすか? (⌒▽⌒)
Posted by 大工の銀大工の銀 at 2014年06月19日 07:33
★銀さん

子供達は楽しそうですよ(´・ω・`)

リーダーシップ?
ひっそり見てるようにします、、、。

主催者側なので、そうもいかないんですけどね~。

かぶりましたね~。
けど初日は顔出しますので大丈夫です。
SG優先です(^O^)
Posted by naru1970naru1970 at 2014年06月19日 07:59
迷惑コメント、セールス等は削除させていただきます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小学校でキャンプしませんか?
    コメント(24)