2014年08月21日
新潟で川遊びキャンプ 3日目そして
こんにちは(^O^)
毎日暑いですね。
週末にこんな天気ならいいのですが、、、。
今週末は本栖湖に。
カヤックに乗せてもらおうかと( ̄▽ ̄)
もちろん自分では買えませんので乗せてもらいます。
楽しみです。
その前に自分の宿題を終わらせないとです(>_<)
がんばらないとですね。
新潟で川遊びキャンプの続きのお話。
1日目は
そして2日目
ランキングに参加してます。
よろしかったらポチっとしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村
毎日暑いですね。
週末にこんな天気ならいいのですが、、、。
今週末は本栖湖に。
カヤックに乗せてもらおうかと( ̄▽ ̄)
もちろん自分では買えませんので乗せてもらいます。
楽しみです。
その前に自分の宿題を終わらせないとです(>_<)
がんばらないとですね。
新潟で川遊びキャンプの続きのお話。
1日目は
2014/08/13
そして2日目
2014/08/19
ランキングに参加してます。
よろしかったらポチっとしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村
-----------------------------------------------------
川遊びキャンプも3日目。
この日の朝も少しお寝坊です。
昨晩のカレーがかなりまだお腹に、、、。
この日から、合流のぶーにゃんさん
川に行けるのも今日だけなので、朝早く到着。

画像は、川から帰ってきたときのものです。
キャンカーなので、タープとテーブルのセッティング。
キャンカーには、網戸もついて夏も涼しいですね。
テント張らないでしょ?
テントください、ぶーにゃんさん(^O^)
朝食をすまし、着替えて出発。
この日は、朝からおひさまが出たり隠れたりの天気。
スッキリ晴れないですね~
昨日到着した、satocさんとぶーにゃんさんのおこさま達が小さいとの事で
浅瀬が多い初日のスポットにしました。
距離的には、昨日の場所と200mくらいしか離れてないんですけど
ここには、仮設トイレ4台ほど設置されてるので、安心。
遊ぶその前に。

川遊びにもオールフリー(^O^)
キンキンに冷やして美味しくいただきました。
この日は、赤天狗さまが膨らましてくれたイルカが大活躍(^O^)
出航~
そして沈没

体重にイルカが耐えられなかったようです。
ポロリのお腹がそれを物語ってます。

うちのチビも乗せてもらいました(^O^)



私も乗せてもらいましたが、楽しいですねイルカ(^O^)
この日もポツポツと雨が降ってきたので、2時間足らずで撤退。
もう少しお天気がいいと本当に良かったんですけどね。
来年までお預けですね。
また来れるといいのですが。
帰り際に夕飯の買い出しをしてサイトに。
サイトに戻ってもポツポツと降ったりやんだりで、な~んにもやることがありません。
しばし、ぼ~と過ごします。
こんな時間もありがたいです。
夕方近くになると、やっぱり飲みたくなります。
その前から飲んでますが(>_<)
つまみがないので、作ります。
昨日燻製した、ベーコン。
今回はちゃんと写真とりました(^O^)
今回のベーコンの仕込みはこちらです。
今回は1kgの塊でやりました。
チップは楽ちんなこちらを使います。
ブロックになってるんで、楽ですね。

今度は、違うのを試してみようかな。
コールマンキャンピングスモーカーで、1時間ほど火を入れて乾かし
スモークウッドに火を入れます。

その時に、ゆで卵も一緒に。
ゆで卵は味付けにしなきゃいけなかったんですよね。
失敗しました(>_<)
けど美味しかったです。
あと、チーズも入れたんですが、とろとろに溶けてしまいました。
カマンベールをそのままがいいのかな。

いい感じです。
今回は前回の反省を活かして、温度が上がり過ぎないように
ちゃんと見てました。
出来上がり
そして、一晩寝かしたものがこちら。

断面を

ベーコンじゃん(^O^)
前回と比べると、格段の差です。
脂身も少ないところを売ってもらったのもよかったですね。
それを、厚めにカットしてスキレットで焼くだけ(*゚▽゚*)

ベーコンの脂が溶けていい感じの焼き目が。
粗挽きコショウをひとふりして。
そのまま提供(*゚▽゚*)

うまい(*゚▽゚*)
少し、塩抜きが足りなかったですがお酒のつまみならOK。
自家製ベーコン万歳。
また作ろう。
画像satocさんお借りしましたm(_ _)m
そんな感じでだらだらと、話しながら飲みながら過ごします。
この日の夕食は、手巻き寿司(^O^)
キャンプで手巻き寿司が食べられると思いませんでした。
子供たちもご飯を炊くのをお手伝いしてくれました。

子供たちから夕御飯。


海苔に酢飯をのせてもらい、好きな具材を巻いてパクっと(^O^)

みんなで食べられるのは楽しいですね。
子供たちが食べ終わると、日が暮れて。
雨が休憩している間に花火。

今年は、キャンプに行ったおかげでいっぱい花火ができました(^O^)

子供たちは満足して、ひと段落したところで大人たちの夕御飯。
飲み会です。
大人も手巻き寿司。

量は少なめ。
これの他にも、いろいろおつまみが出てきましたが、
すっかり画像を忘れてます、、、。
飲むとだめですね~。
この日は日本酒も飲みました。
こちらで買った日本酒

飲みやすかったです。
これを飲んだのがいけなかったですね~。
あとで、がっくしきましたんで。
そしてそして、この日が誕生日のえいじ88さん。
誕生日おめでとう~
お祝いをしましたよ。
前日、ベーコンの燻製をしている傍らで並行して、チーズケーキを作ってました。
それにローソクを立てて

喜んでくれたのかな~?
奥さまと一緒にケーキ入刀。

奥さまの方が照れてましたね(^O^)

赤天狗さまからもプレゼントがあり

とっても幸せな気分でした。
みんなに祝ってもらえるのはうれしいですよね~
チーズケーキも美味しくできました(自画自賛)
その後はいろいろお話をして、飲んで。
ここにきて、やっと焚き火も。

薪で積み木をしたり。

楽しかった~。
夜も更けてイス寝の人たち。


寝ちゃイカンと思いながらも、私もいつの間にかすごい首の角度で寝てたようです、、、(>_<)
ハイバックのイスが欲しいと思いました、、、。
それと、イス寝をしてしまうと、あとでかなり弄られるので次回は寝ないようにしないとです。
こんなふうに、弄られます、、。
これが、、、、。

こうなる、、、(´Д` )

そして、遊ばれる(>_<)
注意しないとです。
そんな楽しい時間をすごし、おやすみなさい。
やっぱり楽しいですね。
そんな3日目の出来事でした。
もう少し続きます。
では。
最後にポチっとしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村
川遊びキャンプも3日目。
この日の朝も少しお寝坊です。
昨晩のカレーがかなりまだお腹に、、、。
この日から、合流のぶーにゃんさん
川に行けるのも今日だけなので、朝早く到着。

画像は、川から帰ってきたときのものです。
キャンカーなので、タープとテーブルのセッティング。
キャンカーには、網戸もついて夏も涼しいですね。
テント張らないでしょ?
テントください、ぶーにゃんさん(^O^)
朝食をすまし、着替えて出発。
この日は、朝からおひさまが出たり隠れたりの天気。
スッキリ晴れないですね~
昨日到着した、satocさんとぶーにゃんさんのおこさま達が小さいとの事で
浅瀬が多い初日のスポットにしました。
距離的には、昨日の場所と200mくらいしか離れてないんですけど
ここには、仮設トイレ4台ほど設置されてるので、安心。
遊ぶその前に。

川遊びにもオールフリー(^O^)
キンキンに冷やして美味しくいただきました。
この日は、赤天狗さまが膨らましてくれたイルカが大活躍(^O^)
出航~
そして沈没

体重にイルカが耐えられなかったようです。
ポロリのお腹がそれを物語ってます。

うちのチビも乗せてもらいました(^O^)



私も乗せてもらいましたが、楽しいですねイルカ(^O^)
この日もポツポツと雨が降ってきたので、2時間足らずで撤退。
もう少しお天気がいいと本当に良かったんですけどね。
来年までお預けですね。
また来れるといいのですが。
帰り際に夕飯の買い出しをしてサイトに。
サイトに戻ってもポツポツと降ったりやんだりで、な~んにもやることがありません。
しばし、ぼ~と過ごします。
こんな時間もありがたいです。
夕方近くになると、やっぱり飲みたくなります。
その前から飲んでますが(>_<)
つまみがないので、作ります。
昨日燻製した、ベーコン。
今回はちゃんと写真とりました(^O^)
今回のベーコンの仕込みはこちらです。
2014/07/27
今回は1kgの塊でやりました。
チップは楽ちんなこちらを使います。
ブロックになってるんで、楽ですね。

![]() 燻煙材と使い方でさまざまな味が楽しめます。【お返し】【日本製】燻製器用燻煙材・スモークウ... |
今度は、違うのを試してみようかな。
コールマンキャンピングスモーカーで、1時間ほど火を入れて乾かし
スモークウッドに火を入れます。

その時に、ゆで卵も一緒に。
ゆで卵は味付けにしなきゃいけなかったんですよね。
失敗しました(>_<)
けど美味しかったです。
あと、チーズも入れたんですが、とろとろに溶けてしまいました。
カマンベールをそのままがいいのかな。

いい感じです。
今回は前回の反省を活かして、温度が上がり過ぎないように
ちゃんと見てました。
出来上がり
そして、一晩寝かしたものがこちら。

断面を

ベーコンじゃん(^O^)
前回と比べると、格段の差です。
脂身も少ないところを売ってもらったのもよかったですね。
それを、厚めにカットしてスキレットで焼くだけ(*゚▽゚*)

ベーコンの脂が溶けていい感じの焼き目が。
粗挽きコショウをひとふりして。
そのまま提供(*゚▽゚*)

うまい(*゚▽゚*)
少し、塩抜きが足りなかったですがお酒のつまみならOK。
自家製ベーコン万歳。
また作ろう。
画像satocさんお借りしましたm(_ _)m
そんな感じでだらだらと、話しながら飲みながら過ごします。
この日の夕食は、手巻き寿司(^O^)
キャンプで手巻き寿司が食べられると思いませんでした。
子供たちもご飯を炊くのをお手伝いしてくれました。

子供たちから夕御飯。


海苔に酢飯をのせてもらい、好きな具材を巻いてパクっと(^O^)

みんなで食べられるのは楽しいですね。
子供たちが食べ終わると、日が暮れて。
雨が休憩している間に花火。

今年は、キャンプに行ったおかげでいっぱい花火ができました(^O^)

子供たちは満足して、ひと段落したところで大人たちの夕御飯。
飲み会です。
大人も手巻き寿司。

量は少なめ。
これの他にも、いろいろおつまみが出てきましたが、
すっかり画像を忘れてます、、、。
飲むとだめですね~。
この日は日本酒も飲みました。
こちらで買った日本酒

飲みやすかったです。
これを飲んだのがいけなかったですね~。
あとで、がっくしきましたんで。
そしてそして、この日が誕生日のえいじ88さん。
誕生日おめでとう~
お祝いをしましたよ。
前日、ベーコンの燻製をしている傍らで並行して、チーズケーキを作ってました。
それにローソクを立てて

喜んでくれたのかな~?
奥さまと一緒にケーキ入刀。

奥さまの方が照れてましたね(^O^)

赤天狗さまからもプレゼントがあり

とっても幸せな気分でした。
みんなに祝ってもらえるのはうれしいですよね~
チーズケーキも美味しくできました(自画自賛)
その後はいろいろお話をして、飲んで。
ここにきて、やっと焚き火も。

薪で積み木をしたり。

楽しかった~。
夜も更けてイス寝の人たち。


寝ちゃイカンと思いながらも、私もいつの間にかすごい首の角度で寝てたようです、、、(>_<)
ハイバックのイスが欲しいと思いました、、、。
それと、イス寝をしてしまうと、あとでかなり弄られるので次回は寝ないようにしないとです。
こんなふうに、弄られます、、。
これが、、、、。

こうなる、、、(´Д` )

そして、遊ばれる(>_<)
注意しないとです。
そんな楽しい時間をすごし、おやすみなさい。
やっぱり楽しいですね。
そんな3日目の出来事でした。
もう少し続きます。
では。
最後にポチっとしていただけるとうれしいです。

にほんブログ村
Posted by naru1970 at 12:00│Comments(24)
│新潟川遊びキャンプ
よろしかったらコメントくださいね
こんにちはー♪
私は、ベーコンをいつ食べられるのかな~ (・_・)イイナー
あと、私の誕生日は4月ですからねー ( ̄艸 ̄)フッフッフ
ヨロチクね~ (笑)
椅子寝は絶対できませんな! ( ̄∇ ̄;)
私は、ベーコンをいつ食べられるのかな~ (・_・)イイナー
あと、私の誕生日は4月ですからねー ( ̄艸 ̄)フッフッフ
ヨロチクね~ (笑)
椅子寝は絶対できませんな! ( ̄∇ ̄;)
Posted by Rukaパパ
at 2014年08月21日 12:58


美味しそうなベーコンですね♪
我が家も先日挑戦したのですが、撃沈でした。
燻すときの温度が重要なのかな?
内容盛りだくさんのキャンプですね!
みんな楽しそうにしている雰囲気が伝わってきます~♪
我が家も先日挑戦したのですが、撃沈でした。
燻すときの温度が重要なのかな?
内容盛りだくさんのキャンプですね!
みんな楽しそうにしている雰囲気が伝わってきます~♪
Posted by やむちゃら
at 2014年08月21日 13:05


★ Rukaパパさん
いつですかね~ベーコン。
それは、、、。
誕生日4月ですか~。
まだ先ですね~。
覚えてたら(>_<)
そしてご一緒だったらね。
ちなみに私3月だからね( ̄ー ̄)
いつですかね~ベーコン。
それは、、、。
誕生日4月ですか~。
まだ先ですね~。
覚えてたら(>_<)
そしてご一緒だったらね。
ちなみに私3月だからね( ̄ー ̄)
Posted by naru1970
at 2014年08月21日 13:17


★ やむちゃらさん
やむちゃらさんも燻製やってますよね~。
塩加減が難しいですね。
それとやっぱり温度が大事のように思いましたよ。
次回はうまくできるといいですね。
やむちゃらさんも燻製やってますよね~。
塩加減が難しいですね。
それとやっぱり温度が大事のように思いましたよ。
次回はうまくできるといいですね。
Posted by naru1970
at 2014年08月21日 13:19


こんにちはー。
燻製、難しいですよねー。
うちは初心者用のチーズ・かまぼこ専門ですが、チーズは温燻だと溶けますので、注意ですよねー。
ユニの燻製器などを使っていますが、結構、SOTOの1個でも熱は上がります。ですので、チーズは途中で出したりしていますよー。もちろん、位置を変えたりひっくり返したりと。
カマンベールは使ったことありませんが、溶けやすいやつは特に注意だと。早めに表面を乾燥させるのも手かと。
寝落ち、怖いですねー(笑)
燻製、難しいですよねー。
うちは初心者用のチーズ・かまぼこ専門ですが、チーズは温燻だと溶けますので、注意ですよねー。
ユニの燻製器などを使っていますが、結構、SOTOの1個でも熱は上がります。ですので、チーズは途中で出したりしていますよー。もちろん、位置を変えたりひっくり返したりと。
カマンベールは使ったことありませんが、溶けやすいやつは特に注意だと。早めに表面を乾燥させるのも手かと。
寝落ち、怖いですねー(笑)
Posted by けん爺
at 2014年08月21日 15:56


こんにちは〜(((o(*゚▽゚*)o)))
やっと念願のベーコンを拝ませていただきましたm(_ _)m
なんですか?このクオリティは?!
めちゃくちゃ旨そうじゃないですかぁ〜作るのに結構お金かかりますかぁ〜?!
川遊びの迫力も日を追うごとに増してますねぇ〜( ´ ▽ ` )
やっと念願のベーコンを拝ませていただきましたm(_ _)m
なんですか?このクオリティは?!
めちゃくちゃ旨そうじゃないですかぁ〜作るのに結構お金かかりますかぁ〜?!
川遊びの迫力も日を追うごとに増してますねぇ〜( ´ ▽ ` )
Posted by spare ri部
at 2014年08月21日 16:01


こんにちはぁ~。
うまそうなベーコンw
ってか、なるちゃんって
いつもうまそうに食べ物作るよね!?
絶対いつか馳走になってやるっ!!w
ってか、出張でそっちに行っても
新幹線だからキャンプに行けないじゃん?
車は・・・ムリだし・・。
どうすりゃいいんだ?(--;
うまそうなベーコンw
ってか、なるちゃんって
いつもうまそうに食べ物作るよね!?
絶対いつか馳走になってやるっ!!w
ってか、出張でそっちに行っても
新幹線だからキャンプに行けないじゃん?
車は・・・ムリだし・・。
どうすりゃいいんだ?(--;
Posted by rapi
at 2014年08月21日 16:19


わんばんこー☆
寝顔・・・
ヤバイね(笑)
今回はワタクシも不覚にも寝てしまいましたが、
優しい方ばかりだったので、
そんないじられ方はなかったけどね。
寝顔・・・
ヤバイね(笑)
今回はワタクシも不覚にも寝てしまいましたが、
優しい方ばかりだったので、
そんないじられ方はなかったけどね。
Posted by ken-z
at 2014年08月21日 17:42


お疲れ様です(⌒‐⌒)♪
もうこんなに楽しそうで
羨ましい以外に言葉がありません…
ウラヤマシイ~~~~~~♪
ウラメシヤァ~~~~~~♪
あ!!間違えた!!
夜中に水の音とかしませんでした?(笑)
もうこんなに楽しそうで
羨ましい以外に言葉がありません…
ウラヤマシイ~~~~~~♪
ウラメシヤァ~~~~~~♪
あ!!間違えた!!
夜中に水の音とかしませんでした?(笑)
Posted by take54s
at 2014年08月21日 18:19


誕生日のお祝いありがとー(*^_^*)
美味しいケーキで、ぱくついちゃった!
ケーキの入刀なんて結婚式以来だったよ(笑)
おかげさまでいい思い出になりました♪
ベーコンは、
『なるべー』
という名のブランドになりましたね!
またご馳走してください♪
美味しいケーキで、ぱくついちゃった!
ケーキの入刀なんて結婚式以来だったよ(笑)
おかげさまでいい思い出になりました♪
ベーコンは、
『なるべー』
という名のブランドになりましたね!
またご馳走してください♪
Posted by えいじ at 2014年08月21日 18:42

こんにちは!
イルカ楽しそうですね〜\(^o^)/
そしてベーコンも美味しそう!!
本物ですね〜^^
誕生日ケーキもさすがです><b
スイーツ王子再びですね!
イルカ楽しそうですね〜\(^o^)/
そしてベーコンも美味しそう!!
本物ですね〜^^
誕生日ケーキもさすがです><b
スイーツ王子再びですね!
Posted by セフォ
at 2014年08月21日 18:45


ベーコンいいねぇ〜!
見た目最高だね^_^
さぞかし美味しかったのでしょうね〜
あれ?
なるちゃんの弄られ寝顔が無いじゃん?
見た目最高だね^_^
さぞかし美味しかったのでしょうね〜
あれ?
なるちゃんの弄られ寝顔が無いじゃん?
Posted by Y&K
at 2014年08月21日 19:51


こんばんは~♪
本栖湖に行ってカヤック乗ったら、絶対カヤック逝きます!
誓います(笑)
曲がりたい時は曲がりたい方向向いて、その逆のパドルを下げて漕ぐが基本ですからね(笑)
で、ベーコン食べたことないんだけど。。。
いつ食べさせてくれるの?
本栖湖に行ってカヤック乗ったら、絶対カヤック逝きます!
誓います(笑)
曲がりたい時は曲がりたい方向向いて、その逆のパドルを下げて漕ぐが基本ですからね(笑)
で、ベーコン食べたことないんだけど。。。
いつ食べさせてくれるの?
Posted by しんいちろう
at 2014年08月21日 21:12


こんばんわ~~(*´ω`*)
酒に燻製に手巻き寿司とは!
川に花火とーーなんとも羨ましい!
もう満載ですね~~凄い!見習わせていただきます^^
本栖湖いいなぁ~~憧れの場所です^^
カヤックと合わせてレポ楽しみにしております!
酒に燻製に手巻き寿司とは!
川に花火とーーなんとも羨ましい!
もう満載ですね~~凄い!見習わせていただきます^^
本栖湖いいなぁ~~憧れの場所です^^
カヤックと合わせてレポ楽しみにしております!
Posted by SUKE
at 2014年08月21日 22:26


★ けん爺さん
コメント遅くなりすみませんm(_ _)m
燻製は難しいですが、楽しいですね。
チーズあんなに溶けちゃうとは思いませんでした、、、。
カマンベールは外側がキープされてるんで、
溶けないみたいですよ。
コメント遅くなりすみませんm(_ _)m
燻製は難しいですが、楽しいですね。
チーズあんなに溶けちゃうとは思いませんでした、、、。
カマンベールは外側がキープされてるんで、
溶けないみたいですよ。
Posted by naru1970
at 2014年08月25日 08:21


★よっちゃん
コメント遅くなりすみませんm(_ _)m
ベーコンうまくいきましたよ(^O^)
美味しそうでしょ。
美味しかったです。
費用?
基本お肉代とチップ代くらいですよ。
きっとハマるよ、よっちゃんは。
コメント遅くなりすみませんm(_ _)m
ベーコンうまくいきましたよ(^O^)
美味しそうでしょ。
美味しかったです。
費用?
基本お肉代とチップ代くらいですよ。
きっとハマるよ、よっちゃんは。
Posted by naru1970
at 2014年08月25日 08:23


★ rapiさん
うまそう?
ありがとう~(^O^)
おいしかったです。
一緒にやりたいね~。
ってこっちまで来てくれないと
ご馳走できないな~。
遠出になっちゃうもんね、、。
どうしましょう、、、(>_<)
うまそう?
ありがとう~(^O^)
おいしかったです。
一緒にやりたいね~。
ってこっちまで来てくれないと
ご馳走できないな~。
遠出になっちゃうもんね、、。
どうしましょう、、、(>_<)
Posted by naru1970
at 2014年08月25日 08:25


★けんちゃん
コメント遅くなりすみませんm(_ _)m
寝落ちは怖いっす、、、。
基本飲みすぎなんですよね、私。
気を付けないとですね~。
それと、ハイバックのイスが欲しい。
コメント遅くなりすみませんm(_ _)m
寝落ちは怖いっす、、、。
基本飲みすぎなんですよね、私。
気を付けないとですね~。
それと、ハイバックのイスが欲しい。
Posted by naru1970
at 2014年08月25日 08:26


★ take54sさん
コメント遅くなりすみませんm(_ _)m
うらやましい?
うらやましいだろ~(^O^)
楽しかったよ。
水の音?
う~ん、雨の音はしてたけどね(>_<)
コメント遅くなりすみませんm(_ _)m
うらやましい?
うらやましいだろ~(^O^)
楽しかったよ。
水の音?
う~ん、雨の音はしてたけどね(>_<)
Posted by naru1970
at 2014年08月25日 08:28


★えいじさん
コメントおそくなりましたm(_ _)m
お誕生日よろこんでいただけたようで
よかったです(^O^)
ケーキ入刀なんてしないですもんね~。
ベーコンもまたごちそうしますよ。
その時はまた(^O^)
コメントおそくなりましたm(_ _)m
お誕生日よろこんでいただけたようで
よかったです(^O^)
ケーキ入刀なんてしないですもんね~。
ベーコンもまたごちそうしますよ。
その時はまた(^O^)
Posted by naru1970
at 2014年08月25日 08:29


★ セフォさん
コメント遅くなりすみませんm(_ _)m
イルカ楽しいですね~。
ぷかぷか浮いていたかったです。
ベーコンもケーキも美味しくできましたよ(^O^)
コメント遅くなりすみませんm(_ _)m
イルカ楽しいですね~。
ぷかぷか浮いていたかったです。
ベーコンもケーキも美味しくできましたよ(^O^)
Posted by naru1970
at 2014年08月25日 08:31


★Yちゃん
コメントおそくなりましたm(_ _)m
ベーコンは見た目もそうですが
美味しかった~(^O^)
ん?
私の寝顔?
ないない、、、(>_<)
コメントおそくなりましたm(_ _)m
ベーコンは見た目もそうですが
美味しかった~(^O^)
ん?
私の寝顔?
ないない、、、(>_<)
Posted by naru1970
at 2014年08月25日 08:32


★しんちゃん
コメント遅くなりすみませんm(_ _)m
カヤック楽しいですね~
けど、買えないから、、、。
ベーコンは次回ご一緒するときにでも。
気まぐれなんでやらないかもだけどね。
コメント遅くなりすみませんm(_ _)m
カヤック楽しいですね~
けど、買えないから、、、。
ベーコンは次回ご一緒するときにでも。
気まぐれなんでやらないかもだけどね。
Posted by naru1970
at 2014年08月25日 08:33


★ SUKEさん
コメント遅くなりすみませんm(_ _)m
盛りだくさんのキャンプでしたね。
楽しかったです。
本栖湖も綺麗でしたよ~(^O^)
レポできるか微妙ですけどね、、、。
コメント遅くなりすみませんm(_ _)m
盛りだくさんのキャンプでしたね。
楽しかったです。
本栖湖も綺麗でしたよ~(^O^)
レポできるか微妙ですけどね、、、。
Posted by naru1970
at 2014年08月25日 08:36


迷惑コメント、セールス等は削除させていただきます。