2014年01月08日
なんちゃってファイヤーブラスター
こんばんは〜。
皆さん、社会復帰できてますか?
年末年始でお仕事の方もいっぱいいらっしゃったと思いますが、
みなさま。お疲れさまです。
正月休みから、まだなんとなくボケボケしているnaruです(^▽^;)
すみません、、、。
今年は、わりと長い年末年始のお休みを使って
「果たして使えるのか?
見た事ないけど、作ってみよう!」
テーマに2点ほど自作してました(-。-;)
1個目は
「ログキャリー」
そして、2個目はこちらなんぞ作ってみましたよ。
皆さん、社会復帰できてますか?
年末年始でお仕事の方もいっぱいいらっしゃったと思いますが、
みなさま。お疲れさまです。
正月休みから、まだなんとなくボケボケしているnaruです(^▽^;)
すみません、、、。
今年は、わりと長い年末年始のお休みを使って
「果たして使えるのか?
見た事ないけど、作ってみよう!」
テーマに2点ほど自作してました(-。-;)
1個目は
「ログキャリー」
そして、2個目はこちらなんぞ作ってみましたよ。
それは、みーパパさんが少し前に紹介していた
「ファイヤーブラスター」
すみません、みーパパさん
リンクはらしてもらっちゃいました、、、
こんなのですね

いろんな方が自作しております。
そんな中で参考にさせていただきましたのは
Y&Kさん
自作記事はこちら
リンクはってしまいました(^▽^;)
もちろん、私も本物は見た事ありません(;^_^A アセアセ・・・
いいんです。
このコーナーは(いつからこうなった?)見た事なくても作ってみようなので。
えいじ88さんは本物をもっているようなのですが、
まだ、謁見させていただいてないので、本物はどんなものかわかりません。
こんど、拝見させていただき、こっそり交換してこようとおもってます(*゚▽゚)ノ
さっそく、アルミパイプ10Φを半分にカット。

そして、木管を2個

参考画像から、こちらをチョイスしました。
近い感じでしょ?
で、吹く所をスリスリして、こんな風にしました。
さすがに日本屈指のコスリニストのKen-zさんにはかないません (・・*)ゞ
それでも、一生懸命すりすりしました。
こんな感じになりました

先日買った、みつろうクリームを塗ってつや出して〜
木管とパイプの接着はこんな感じにアルミテープでストッパーを付けて
ずれないようにしました。

瞬間接着剤で、組み立てて

完成〜?
けど、アルミテープが少しみっともないので
革ひもとビーズをあしらいました(●´ω`●)ゞ

少しおしゃれになったでしょうか?
割と近い感じになったのでは?
唯一、出来なかったのは先部分、、、、。
金属加工が出来ればいいのですが、そんな事はできないので
いろいろ代用品を探したんですがありませんでした〜(ノ△・。)
そんな感じで、年末年始の自作終了です。
で、この自作ファイヤーブラスターですが、
もれなく2個できてしまいます(^▽^;)
アルミパイプを半分にカットするので。
正直、2個いりません、、、、わたし。
なので、この初号機ですが、今週末参加させていただく
ジョーさん主催のオヤヂキャンプに参加されるみなさま
もらっていただけないでしょうか?
で、つかった感じを教えてください。
それで、まだ組み立ててない自分用を組み立てたいので、、、。
実験台かって感じですね(*´∇`*)
もらってくれる人いますか〜?
けど、本物もってるえいじ88さんはなしね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
交換ならいいですよo(*^▽^*)o
では〜
「ファイヤーブラスター」
すみません、みーパパさん
リンクはらしてもらっちゃいました、、、
こんなのですね
いろんな方が自作しております。
そんな中で参考にさせていただきましたのは
Y&Kさん
自作記事はこちら
リンクはってしまいました(^▽^;)
もちろん、私も本物は見た事ありません(;^_^A アセアセ・・・
いいんです。
このコーナーは(いつからこうなった?)見た事なくても作ってみようなので。
えいじ88さんは本物をもっているようなのですが、
まだ、謁見させていただいてないので、本物はどんなものかわかりません。
こんど、拝見させていただき、こっそり交換してこようとおもってます(*゚▽゚)ノ
さっそく、アルミパイプ10Φを半分にカット。
そして、木管を2個
参考画像から、こちらをチョイスしました。
近い感じでしょ?
で、吹く所をスリスリして、こんな風にしました。
さすがに日本屈指のコスリニストのKen-zさんにはかないません (・・*)ゞ
それでも、一生懸命すりすりしました。
こんな感じになりました
先日買った、みつろうクリームを塗ってつや出して〜
木管とパイプの接着はこんな感じにアルミテープでストッパーを付けて
ずれないようにしました。
瞬間接着剤で、組み立てて
完成〜?
けど、アルミテープが少しみっともないので
革ひもとビーズをあしらいました(●´ω`●)ゞ
少しおしゃれになったでしょうか?
割と近い感じになったのでは?
唯一、出来なかったのは先部分、、、、。
金属加工が出来ればいいのですが、そんな事はできないので
いろいろ代用品を探したんですがありませんでした〜(ノ△・。)
そんな感じで、年末年始の自作終了です。
で、この自作ファイヤーブラスターですが、
もれなく2個できてしまいます(^▽^;)
アルミパイプを半分にカットするので。
正直、2個いりません、、、、わたし。
なので、この初号機ですが、今週末参加させていただく
ジョーさん主催のオヤヂキャンプに参加されるみなさま
もらっていただけないでしょうか?
で、つかった感じを教えてください。
それで、まだ組み立ててない自分用を組み立てたいので、、、。
実験台かって感じですね(*´∇`*)
もらってくれる人いますか〜?
けど、本物もってるえいじ88さんはなしね(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
交換ならいいですよo(*^▽^*)o
では〜
よろしかったらコメントくださいね
いっちばーーーーん♫
帰りの電車からこんばんはぁ☆
ワタクシの為にどうもありがとうございます。
色んな方が作っていて、その度にせがんでいたのですが誰もくれません…>_<…
ようやく、叶いました♫
ありがとうございます、当日楽しみにしてますね
♪───O(≧∇≦)O────♪
帰りの電車からこんばんはぁ☆
ワタクシの為にどうもありがとうございます。
色んな方が作っていて、その度にせがんでいたのですが誰もくれません…>_<…
ようやく、叶いました♫
ありがとうございます、当日楽しみにしてますね
♪───O(≧∇≦)O────♪
Posted by ken-z
at 2014年01月08日 23:13


こんばんは。
私もこれ作ろうと材料は買ってあるのですが、まだ手付かずです。(T_T)
先っちょの部分探しましたがありませんねー!
近いものはあったのですが、お値段がやさしくなかったのであきらめました。
本物を買ったほうが安くなっちゃうので・・・
おしゃれな小物で粗隠しは良いアイデアですね。(^^)v
見習わなくっちゃ!
何か作りたいなーと思っているのですが腰が重いのでござるのよー!( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
私もこれ作ろうと材料は買ってあるのですが、まだ手付かずです。(T_T)
先っちょの部分探しましたがありませんねー!
近いものはあったのですが、お値段がやさしくなかったのであきらめました。
本物を買ったほうが安くなっちゃうので・・・
おしゃれな小物で粗隠しは良いアイデアですね。(^^)v
見習わなくっちゃ!
何か作りたいなーと思っているのですが腰が重いのでござるのよー!( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
Posted by Rukaパパ
at 2014年01月08日 23:38


くぅーーーーー(≧∇≦)
はじめっからのけものか(笑)
でも本物あるからいいですよーーーーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
自作にしては、オシャレ感があって
素晴らしいっす♫
はじめっからのけものか(笑)
でも本物あるからいいですよーーーーヾ(@⌒ー⌒@)ノ
自作にしては、オシャレ感があって
素晴らしいっす♫
Posted by えいじ88 at 2014年01月09日 00:29

おはようございま~す。
良いなぁー!自分も欲しい!!
これ、薪ストにも使えるんですよ。♪
三連休・・・・オヤジキャンプに行く前に所沢に寄って頂けませんか?!(笑)
あっ、自分も所沢に居なかった。(爆)
良いなぁー!自分も欲しい!!
これ、薪ストにも使えるんですよ。♪
三連休・・・・オヤジキャンプに行く前に所沢に寄って頂けませんか?!(笑)
あっ、自分も所沢に居なかった。(爆)
Posted by TORI PAPA
at 2014年01月09日 04:45


随分オサレに作りましたね〜
いい感じです!
我が家のは子供用に作ったのですが、
チャンバラに使われ既に曲がってます_| ̄|○
いい感じです!
我が家のは子供用に作ったのですが、
チャンバラに使われ既に曲がってます_| ̄|○
Posted by Y&K
at 2014年01月09日 08:19


> ken-zさん
おはようです。
どうしましょうか?
欲しいですか?使えないかもよ?
レポートしてくれる?
> Rukaパパさん
材料はそろってるんですね(^O^)
始めるまでは、私も腰が重いですね。
そうなんです、いろいろ探してみたけど
なかなかいいのがなくて。
あっても、本物よりたかくなったら意味ないですしね(>_<)
>えいじ88さん
のけもの、、、(´Д` )
すんません。
だって本物もってるし(*≧∀≦*)
そのかわり、他の献上品持っていきますので
許してくださいまし。
けど、会えるかな~(>_<)
到着まで待ってますね。
> TORI PAPAさん
本物買えばいいのですが、
荷物着くたび、また何か買ったの~なんて
言われるので、自作しちゃいました。
これなら、あまり言われません(*≧∀≦*)
あー残念。寄ろうと思ったのに~(´∀`)
おはようです。
どうしましょうか?
欲しいですか?使えないかもよ?
レポートしてくれる?
> Rukaパパさん
材料はそろってるんですね(^O^)
始めるまでは、私も腰が重いですね。
そうなんです、いろいろ探してみたけど
なかなかいいのがなくて。
あっても、本物よりたかくなったら意味ないですしね(>_<)
>えいじ88さん
のけもの、、、(´Д` )
すんません。
だって本物もってるし(*≧∀≦*)
そのかわり、他の献上品持っていきますので
許してくださいまし。
けど、会えるかな~(>_<)
到着まで待ってますね。
> TORI PAPAさん
本物買えばいいのですが、
荷物着くたび、また何か買ったの~なんて
言われるので、自作しちゃいました。
これなら、あまり言われません(*≧∀≦*)
あー残念。寄ろうと思ったのに~(´∀`)
Posted by naru1970
at 2014年01月09日 08:21


> Y&Kさん
おはようございます。
アルミだとすぐ曲がりそうですよね。
本物は何で出来てるんですかね?
ちょっと、オシャレな感じにしてみましたよ(´∀`)
家にあったビーズつけただけなんですけどね~(>_<)
おはようございます。
アルミだとすぐ曲がりそうですよね。
本物は何で出来てるんですかね?
ちょっと、オシャレな感じにしてみましたよ(´∀`)
家にあったビーズつけただけなんですけどね~(>_<)
Posted by naru1970
at 2014年01月09日 08:26


うまく隠しましたねぇ
アクセントにもなっていい感じです。
余ってるの私も欲しい〜(≧∇≦)
代わりに木箱を用意しますがいかがでしょうか?(^ω^)
アクセントにもなっていい感じです。
余ってるの私も欲しい〜(≧∇≦)
代わりに木箱を用意しますがいかがでしょうか?(^ω^)
Posted by もか
at 2014年01月09日 11:24


こんにちは!
自作しているときが一番楽しそうですね♪
段々と出来上がっていくにつれテンション上がるだろうし、本当に出来上がるかという葛藤もあるだろうしw
木製の部分の芯は何であけたのですか?
自作しているときが一番楽しそうですね♪
段々と出来上がっていくにつれテンション上がるだろうし、本当に出来上がるかという葛藤もあるだろうしw
木製の部分の芯は何であけたのですか?
Posted by ぱぱボーダー
at 2014年01月09日 12:29


こんちは
凄いね~
欲しいな~
でもオヤジキャンプ行けないから無理でした(ToT)
そういえばY&Kちゃんも自作していましたね!
最近自作頑張っていますね(^-^)
その内オーダーしちゃおうかな~
凄いね~
欲しいな~
でもオヤジキャンプ行けないから無理でした(ToT)
そういえばY&Kちゃんも自作していましたね!
最近自作頑張っていますね(^-^)
その内オーダーしちゃおうかな~
Posted by stego
at 2014年01月09日 16:06


>もかさん
木箱ですか〜。
欲しいです、、、。
お会い出来ないので残念です。
初号機なんで、なんともです。
もう少しいろいろやれるといいのですが。
なかなかできないですね〜
>ぱぱボーダーさん
自作楽しいですね、
キャンプ行けないんで、その反動が、、、。
やっぱり作るのが好きなのかも。
使うより、作る方が何となく。
使えるもんじゃないと意味ないですね〜。
木管ですが、最初から空いてるの買いました。
無理です、あんなに長いストロークは。
> stegoさん
オヤジキャンプ来れなくて残念です。
お会い出来るかな〜なんて思ってましたが。
Y&Kさんも自作してました。
参考にさせてもらいましたよ〜。
キャンプ行けないんで、暇だったんで、、、。
オーダーしてください。
格安でつくりますよ〜。
次は表札ですかね〜。
木箱ですか〜。
欲しいです、、、。
お会い出来ないので残念です。
初号機なんで、なんともです。
もう少しいろいろやれるといいのですが。
なかなかできないですね〜
>ぱぱボーダーさん
自作楽しいですね、
キャンプ行けないんで、その反動が、、、。
やっぱり作るのが好きなのかも。
使うより、作る方が何となく。
使えるもんじゃないと意味ないですね〜。
木管ですが、最初から空いてるの買いました。
無理です、あんなに長いストロークは。
> stegoさん
オヤジキャンプ来れなくて残念です。
お会い出来るかな〜なんて思ってましたが。
Y&Kさんも自作してました。
参考にさせてもらいましたよ〜。
キャンプ行けないんで、暇だったんで、、、。
オーダーしてください。
格安でつくりますよ〜。
次は表札ですかね〜。
Posted by naru1970
at 2014年01月09日 21:01


こんばんは~♪
これって槍ですか?
ぜったいken-zさんも持たせたらいけない武器ですね!
きっと原始人に戻っちゃいますよ(笑)
これ工夫すればパイルドライバーに変身できますかね?
やっぱアルミじゃ厳しいですかね~
高級ステンレスバージョンできたら遠慮なくもらいに行きますね!(笑)
これって槍ですか?
ぜったいken-zさんも持たせたらいけない武器ですね!
きっと原始人に戻っちゃいますよ(笑)
これ工夫すればパイルドライバーに変身できますかね?
やっぱアルミじゃ厳しいですかね~
高級ステンレスバージョンできたら遠慮なくもらいに行きますね!(笑)
Posted by しんいちろう
at 2014年01月09日 22:25


こんばんは!
またまた自作!
器用で羨ましいです('ω')ノ
焚き火に薪ストで使えるようですね(>_<)
初号機はken-zさん行きか~
またまた自作!
器用で羨ましいです('ω')ノ
焚き火に薪ストで使えるようですね(>_<)
初号機はken-zさん行きか~
Posted by ATパパ
at 2014年01月09日 23:04


こんばんは~
おぉやってますねぇ
私もほかの方のファイヤーブラスター自作を拝見して
作ろうかと考えていたところです
実にタイムリー
参考にさせてもらいマース!!
おぉやってますねぇ
私もほかの方のファイヤーブラスター自作を拝見して
作ろうかと考えていたところです
実にタイムリー
参考にさせてもらいマース!!
Posted by いくなよG
at 2014年01月09日 23:25


> しんいちろうさん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))
やり作っちゃいました(>_<)
Ken-zさんが欲しいって言ってるんですよね~。
危険なんで、どうしようかと(๑≧౪≦)てへぺろ
パイルドライバーには到底無理ですね。
そこまでの強度ないですもん、アルミだし。
ステンレスだと重くてきっと、筋肉痛になるかもですよ~(>_<)
>ATパパさん
おはようです(((o(*゚▽゚*)o)))
大丈夫ですよ。
お気軽自作なんで。
パイプもホームセンターで切ってもらったし、
木管も穴あいてるやつだし(´∀`)
初号機?
おもちゃをKen-zさんに与えると危なそうだしね~
>いくなよGさん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))
なんせ、本物見たことないので参考になるかどうか?(>_<)
お気軽なんで、お金かかりませんでしたよ。
アルミパイプと木管だけですし。
作ったらアップしてくださいね~
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))
やり作っちゃいました(>_<)
Ken-zさんが欲しいって言ってるんですよね~。
危険なんで、どうしようかと(๑≧౪≦)てへぺろ
パイルドライバーには到底無理ですね。
そこまでの強度ないですもん、アルミだし。
ステンレスだと重くてきっと、筋肉痛になるかもですよ~(>_<)
>ATパパさん
おはようです(((o(*゚▽゚*)o)))
大丈夫ですよ。
お気軽自作なんで。
パイプもホームセンターで切ってもらったし、
木管も穴あいてるやつだし(´∀`)
初号機?
おもちゃをKen-zさんに与えると危なそうだしね~
>いくなよGさん
おはようございます(((o(*゚▽゚*)o)))
なんせ、本物見たことないので参考になるかどうか?(>_<)
お気軽なんで、お金かかりませんでしたよ。
アルミパイプと木管だけですし。
作ったらアップしてくださいね~
Posted by naru1970
at 2014年01月10日 08:38


迷惑コメント、セールス等は削除させていただきます。