ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
アクセスカウンタ
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2013年10月19日

ミニテーブル

こんにちは。

みなさんのオフ会の記事を読むたび、
楽しそうだな〜なんて思っているnaru1970です。

けど、私にはまだまだその中に入れてもらうには
恐れ多くて無理だな〜なんて、、、。

おまけに、人見知り〜なので(;^_^A アセアセ・・・

こんな私でも、誘っていただけるならありがたくお邪魔させていただきますので
よろしくお願いします((ノ(_ _ ノ)





今回は自作ってほどのもんでもないのですが、
キャンプデビューに向けて、つくったミニテーブルのことを。

我が家には、テーブルって程のものは正直そんなにありません。

BBQの時に使ってた、
ミニテーブル
2つ折りのこんなテーブルが一つしか持ってませんでした。
おまけに、錆びててすごく古い、、、。



これではね〜
と言う事で、買ったのはコールマンのテーブル
Coleman(コールマン) イージーロール2ステージテーブル/110
Coleman(コールマン) イージーロール2ステージテーブル/110



くるくる丸められるし、割と大きいし。
テーブルクロスもついてたんで、これでいいかと。

キッチンテーブルもなんて思いましたが、予算もないし、いろいろ見てると
最初はいいけど、大きいし使わないです、、、なんて人も多かったので
2つ折りのテーブルをキッチンテーブルにすればいいかな〜っと。




まあ、これだけあれば不自由はないかと思いますが、小さいテーブルも欲しいな〜と



本当は、
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル
ユニフレーム(UNIFLAME) 焚き火テーブル

熱い物も置けるし、軽いし便利そうですよね。





こんなテーブルが欲しいと思いましたが、今は無理ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ

で、作ってみようかと ヾ(@°▽°@)ノ



けど、テーブルなんて作った事ないし、どうしたものやら。

検索してると、お〜かっこいい
ミニテーブル
こんなのが欲しいかも。

本当に皆さん上手に自作してますよね。
そのままお店で売っててもいいくらいですよね。

で、いっぽうnaruは?

木はどんなの使ったらいいの?
(好きなの使えばいいじゃん、、、)

どんな構造なの?
(お店で見てくればいいんじゃない?、、、)

そんな状況でできるのか?








そんなこんなで、作ったミニテーブル1号はこのテーブルアセアセ( ̄_ ̄ i)タラー

(もちろん途中経過はありません)
ミニテーブル

ミニテーブル




ぜんぜん違う、、、。

天板も1枚板だし、シナベニヤだし(; ̄ー ̄川 アセアセ
たためないし、、、、。
こまかい所が雑です(O型なので)






実はこの天板、マンションのゴミ置き場に捨ててあった板。
きっと何かの棚の一部なんです、きっと  o(>▽▽<)o


大きさも手頃で、ヤスリかければきれいになるかと思い、もらってきてしまいました
(ごめんなさい、、、)
マンションの人に会わないかドキドキでした。


なので、足と天板の下のフレームだけで、かなりお安くできました。

こんなんでも、自分で作ると可愛く見えてくるもんですね。
おかげさまで、キャンプデビューの時も、割と便利につかえました。

ミニテーブル
メインのテーブルの脇にひっそりと(●⌒∇⌒●)


自分で作ると楽しいですね。
ただ、作業場が狭いベランダなのが難点ですけど、、、。

キャンプもしばらく行けないし、
いろいろ、作ってみようかと思ってます。

みなさんがつくってる、こんなのや( ̄Д ̄;;
ミニテーブル

ゴミ箱も作りたいですね。


できたら、またブログに書きたいと思います。
いつになるやらですけど、、、。


では。














同じカテゴリー(★自作)の記事画像
嫁さまが、編み編み。何を編んでるのかな?
なんちゃってファイヤーブラスター
グランドシート ピルツ15
これも自作?
同じカテゴリー(★自作)の記事
 嫁さまが、編み編み。何を編んでるのかな? (2015-03-02 12:03)
 なんちゃってファイヤーブラスター (2014-01-08 22:54)
 グランドシート ピルツ15 (2013-12-01 20:24)
 これも自作? (2013-11-13 20:41)

よろしかったらコメントくださいね
こんにちは!おじゃまします。

自作なんてすごい!!
私も作ってもらいたいくらいです。

これくらいのサイズのテーブルって、調味料や鍋置いたり、
たき火のそばに持っていって物置きにしたり、フレキシブルに使えて便利ですよね。

そしてデビュー写真とは思えない整ったサイト!
居心地よさそう~。
Posted by orange-comorange-com at 2013年10月19日 16:53
キレイなテーブルじゃないですか!!
サクッと作った感じですね
さすが玄人ですね(笑)

天板はゴミ捨て場からとってきたんですか!!
捨てた人と会うと気まずそう(笑)
会わずに良かったですね

ベランダで作るってすごいですね
狭いからたいへんでしょ
私ははじめからあきらめてます(汗)
Posted by いくなよGいくなよG at 2013年10月19日 19:48
>orange-comさん

こんにちは、コメントありがとうございます。

小さなテーブルは何かと便利に使えますよ。
自作って程でもないので、orange-comさんでもできるかと(o^∇^o)ノ

いろいろ作ってみたいですね。

>いくなよGさん

ありがとうございます。
けど、さくっとは、、、(>▽<;; アセアセ

捨てた人と会わなくてよかったです。
誰か分からないので会ってたかもですけど、、、。

作業する所ほしいですね。
さすがにベランダはきついです。
Posted by naru1970naru1970 at 2013年10月20日 14:05
こんにちは!

オフ会ホント楽しそうですよね~

ここはnaru1970さん呼びかけでオフ会しませんかv


おおっ天板1枚板いい感じの仕上がりじゃないですか!!

っと思いきや…ゴミ置き場からこそっと。。。w

でもっ捨てられるものが、naruさんのおかげで生まれ変わったのですから

1枚板も喜んでますよv
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2013年10月21日 12:20
こんにちは~はじめまして!

関東の方ですか?
来年7月3連休にオフをやる予定ですので、機会があれば&遠いので来れそうなら参加しませんか?(^ω^)
ちなみに今回のオフ、関東の方も1組参加する予定でした~
(仕事の都合があわずに参加できませんでしたが)

お気に入りに入れさせてくださいね♪
Posted by ちびっこママ at 2013年10月21日 15:21
こんにちは
すごいですね。
高いスキルをお持ちで羨ましいです。

私も諸先輩方の輪に入るのは
恐れ多いですが、
こちらで色々教わることで、
だいぶ勉強になりました。

機会がありましたら
是非ご一緒させてください。
Posted by Y0shioY0shio at 2013年10月21日 16:59
テーブル上等ですね。
自分は不器用ですから製作はあきらめました。(汗)

オフ会ですか?
どうぞ、うちに便乗してくだされ!
無料キャンプ場ばっかりですけど・・・。

今週末茨城に出撃予定ですが、台風が・・・。
日曜日が晴れなら出動しますけど。

ちなみにうちは手抜きキャンプが基本ですけど♪
Posted by takarotakaro at 2013年10月21日 19:23
>ぱぱボーダーさん

無理無理、むりです、、、。
私になんか無理ですよ〜(。>0<。)

初心者もいいとこですし、、、。
ぱぱボーダーさんお願いします((ノ(_ _ ノ)ヨロシクオネガイシマス
どうですか〜

テーブルも生まれ変わって良かったと思ってくれるといいのですが。
Posted by naru1970naru1970 at 2013年10月21日 20:40
>ちびっこママさま

え〜え〜ヽ((◎д◎ ))ゝヒョエ~
ちびっこママさま!!

コメントありがとうございます!!
びっくりして、何がなにやら、、、。

関東の人です、私。
千葉の境目ですが一応東京です。
前向きに検討させていただきます!!

おまけにお気に入りまで、、、。

ふ〜、、、なにコメントしていいか分からんです
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
Posted by naru1970naru1970 at 2013年10月21日 20:45
> Y0shioさま

いやいや〜。
たいしたスキルありませんよ〜。
出来ます、絶対!!

こちらこそ、よろしくお願いします!!
Posted by naru1970naru1970 at 2013年10月21日 20:46
> takaroさま

コメントありがとうございます。

いいんですか〜。
初心者ですよ〜。
迷惑かけますよ〜、、、(;^_^A アセアセ・・・

行きたいな〜。
今度ぜひよろしくお願いします。
Posted by naru1970naru1970 at 2013年10月21日 20:48
あっ全然問題無いです。
キャンプは楽しんでナンボですから、初心者なんて関係ないです。

今週末は流石に台風来てるからきついですね。うちは関係無いので出動予定ですけど・・。

とびっきりお気に入りのキャンプ場に招待しますよ。
たぶんnaruさんの家から下道で2時間半位の場所で素晴らしいロケーションにそろそろ鮭の遡上。
難点がトイレが仮設便所なんで女性陣にやや不評・・・。
Posted by takarotakaro at 2013年10月21日 21:30
> takaroさま

ありがとうございます。

そう言えば台風きてるんですよね。
行かれるんですね、、、。
気をつけてくださいね。

鮭!!くるんですか!?
すごいですね。
本当に今度ご一緒させてください。
Posted by naru1970naru1970 at 2013年10月21日 21:40
はじめまして〜こんばんは!

週末に雨キャンプしてきたんですが、地べたに置いてあった荷物がちょっと浸水したんですよ〜。
なんか小さめのテーブル兼荷物置き欲しいな〜・・・・

って考えてたら、なるさんの自作テーブルがピッタリすぎて.゚+.(o´∀`o)゚+.゚イイ!!

自作なんて全然できないのに、完成したイメージはバッチリです(笑)


またお邪魔させていただきます!
あ、オフ会開催される時は是非参加させてくださーい!!!
Posted by CKCK at 2013年10月21日 22:49
おはようございます!

自作テーブル良いですね♪
自作って楽しいですよね~
天板1枚張りでも、全然OKですよ!
BRチェアの脇に置けば丁度いい高さっぽいです(^^)/
ビールにおつまみ1品丁度いい広さだと思います!
Posted by ATパパATパパ at 2013年10月22日 07:01
>CKさん

おはようございます。
あの雨の中キャンプ行ってらしたんですね(´・_・`)

浸水するってけっこう降りましたもんね。

あのテーブルですが、そんなに難しくないですよ(^O^)
サイズも天板合わせだし、図面なんてないですし、、、。

作ってみてください。

オフ会(>_<)
私には仕切れるほど、スキルありませ~ん、、、。
Posted by naru1970naru1970 at 2013年10月22日 08:04
>ATパパさん

おはようございます。
自作って楽しいですよね。

もっと工具と自由に使える広い場所が欲しい、、、。

もっとスキルあげないとです。
Posted by naru1970naru1970 at 2013年10月22日 08:06
今週末の日曜日に辰ノ口親水公園ってところでやっております。
いまのところは、我が家2人とバイクのキャンパーが1人。
もしかしたらもう1組来るかも・・・。

お暇ならおいで~♪
Posted by takarotakaro at 2013年10月28日 23:37
>takaroさん

おはようございます。

さそっていただき感謝です。
行きたい(>_<)

けど、社員旅行帰国の次の日なので
流石に無理です。

ごめんなさい、、、
こっそり行っちゃおうかな(๑≧౪≦)

ダメか、、、。
Posted by naru1970naru1970 at 2013年10月29日 08:26
気が向いたら訪ねてきてくださいね。
ちなみに有名な常陸秋蕎麦が格安で食べられます。
高速使ってくればスグですので日帰りで来るのもアリっすよ。(笑)
でも雨降ったらサイトは田んぼ状態になるんで場所を移動するかもです。
Posted by takarotakaro at 2013年10月29日 20:33
> takaroさま

ありがとうございます。
常磐そばいいですね〜
うまそうです。
行けたら行きます。
行けない確率高いですが、、、。
すみません。
Posted by naru1970naru1970 at 2013年10月29日 21:02
迷惑コメント、セールス等は削除させていただきます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ミニテーブル
    コメント(21)