2013年12月23日
ピルツ15-Ⅱ初張り
こんにちは〜▼o・_・o▼
naruです。
3連休はいかがお過ごしでしょうか?
クリキャン?お仕事?
寒くて、インフルエンザも流行ってるみたいなんでみなさまお気をつけくださいね。
ちなみにnaruはここ数年風邪すらひいてませんヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
バカなんでしょうかね?
それは、いいのですが本題に(*゚▽゚)ノ
若洲にピルツを張りたいが為に3連休の中日デイキャンに行ってきました。
来てくれた、会社の同僚の奥さんにこの話したら、
訳分からないって言われたそうです
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
naruです。
3連休はいかがお過ごしでしょうか?
クリキャン?お仕事?
寒くて、インフルエンザも流行ってるみたいなんでみなさまお気をつけくださいね。
ちなみにnaruはここ数年風邪すらひいてませんヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
バカなんでしょうかね?
それは、いいのですが本題に(*゚▽゚)ノ
若洲にピルツを張りたいが為に3連休の中日デイキャンに行ってきました。
来てくれた、会社の同僚の奥さんにこの話したら、
訳分からないって言われたそうです
ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
改めましてこんにちはです。
12月に定価販売に戻ってしまうとの事で、勢いで買った
「ピルツ15-Ⅱ」
その模様はこちら
届いたはいいけど、キャンプの予定がたちません。
当たり前です。
冬キャンなんて、到底行こうと思ってなかったから( ̄Д ̄;;
冬装備もない私がそんなキャンプにいったら、凍死しかねませんからね。
けど、どうしても買ったからには張りたいと思い、
デイキャンならなんとか大丈夫かな〜なんて(>▽<;;
本当は、近くの広場でと思ってたんですが、
それこそ、通りすがりの人達にどんな目でみられるか
たまったもんじゃないので。
私は常識あるお と ななんでね。ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)
本題にもどります。
「若洲キャンプ場」
うちから車で15分にこんな所があるなんて知りませんでした。
キャンプやる前は(^▽^;)
ゴルフ場があるのは知ってましたが。
周りには、サイクリングやつりなんかが出来るんですね〜。
知りませんでした。
到着して、車を駐車場に。
駐車料金を500円払います。一回出てしまうとまたお金かかるので注意ですね。
受付をして、サイト番号を教えていただきリヤカーで荷物を運びます。
1台では、運べませんでした、、、。
デイキャンなのに、なんでこんなに荷物が多いのか疑問です(・Θ・;)アセアセ…

番号132、133です。
ひと区画6×8mです。
大型幕とタープはきついかもしれませんね。

さっそく、設営です。
先日カットした8角形のシルバーシートをひいて
この、シルバーシートですが、いろいろ不満があります。
それは後で、、、。
グランドシートと本体をつなげて、8カ所ペグダウン。

いや〜風が強くて、ここまでが一人だと大変でした| ̄ω ̄、|
シートはめくれるわ、いろいろ飛んでくわで、、。
少しはなれてた所で、コールマンのスクリーンタープを5人くらいで張ってたんですが
飛ばされてましたし、多分マルシャル も倒壊してましたからw(゚o゚)w
雨もそうですが、風もやっかいですね。
おかげで、途中の画像はありません、、、。
ペグダウンした後、ポールを持ってよいしょと立ち上げると、
すんなりできました。

裏ですねw(*゚o゚*)w

風強かったんですが、大丈夫そうだったんで張り綱しませんでした(^▽^;)
こんな日こそした方がいいと思うのですが。
ついついデイキャンなんで。
けど、本当に設営は楽ですね。
こんなに、早く立つとは思いませんでした。
さっそく中でくつろいでる人がいます∑(; ̄□ ̄A

広くていいですね〜。
今回やりたかった事は半分土間にしてみたいと。
グランドシートを半分めくって、シルバーシートを、、、。
きれいに、めくって、、、。
めくって、、、。
めくれません(>▽<;;
シルバーシートが予想以上に硬くてきれいにめくれません。
防水効果が高い方がいいと思って、少し厚めのものにしたんですが、
硬過ぎました。
専用のPVCシートならきっと柔らかくてきれいに、出来るんでしょうけど。
次回は半分土間にする場合は考えないとダメですね。
半分に切ってやろうか?半分に折っておくか?
どうしたらいいですかね?
こんな感じ

きれいにめくれない以前に
汚い
レイアウトも考えなくてはです。
外が風がけっこうあり、寒かったので中に2バーナーを持ち込んでお昼つくりました。
(自己責任です)
けっこう快適でした。
寒いこんな日はおでんですねやっぱり。

で、かんぱ〜い。

う〜ん。ノンアルコールなのがきつい。
おでんに日本酒が飲みたかった〜。
それと今回シングルバーナーも初です。

ソーセージ焼き焼き。
ゴトクも安定してつかいやすかったです。

寒いながらも火力もまあまあで、調節もいい感じでした。
2バーナーもいいですが、シングルバーナーは気楽でいいですね。
お昼をだらだら食べて、釣りをしたりして。
夕方、4時頃少し早いけど日が暮れるのがはやいので、
撤収して帰宅しました。
若洲、初めて行きましたが、海も近いし施設も割ときれいなんで、気軽に行けそうなキャンプ場です。
高速道路やTDLも見えたり、ちょっと自然の中満喫って訳にはいきませんが。
気が向いたらすぐ行けるのはいいですね。
で、頑張って運んだアラジンブルーフレームですが、一度も点火せず持ち帰りました。
点けるまでもなく、幕の中は暖かかったからσ(^_^;)
やっぱり泊まらんと、試せないですね〜。
ピルツ15-Ⅱこれからよろしくね〜
12月に定価販売に戻ってしまうとの事で、勢いで買った
「ピルツ15-Ⅱ」
その模様はこちら
2013/11/29
届いたはいいけど、キャンプの予定がたちません。
当たり前です。
冬キャンなんて、到底行こうと思ってなかったから( ̄Д ̄;;
冬装備もない私がそんなキャンプにいったら、凍死しかねませんからね。
けど、どうしても買ったからには張りたいと思い、
デイキャンならなんとか大丈夫かな〜なんて(>▽<;;
本当は、近くの広場でと思ってたんですが、
それこそ、通りすがりの人達にどんな目でみられるか
たまったもんじゃないので。
私は常識あるお と ななんでね。ほっほっほ♪( ̄▽+ ̄*)
本題にもどります。
「若洲キャンプ場」
うちから車で15分にこんな所があるなんて知りませんでした。
キャンプやる前は(^▽^;)
ゴルフ場があるのは知ってましたが。
周りには、サイクリングやつりなんかが出来るんですね〜。
知りませんでした。
到着して、車を駐車場に。
駐車料金を500円払います。一回出てしまうとまたお金かかるので注意ですね。
受付をして、サイト番号を教えていただきリヤカーで荷物を運びます。
1台では、運べませんでした、、、。
デイキャンなのに、なんでこんなに荷物が多いのか疑問です(・Θ・;)アセアセ…

番号132、133です。
ひと区画6×8mです。
大型幕とタープはきついかもしれませんね。

さっそく、設営です。
先日カットした8角形のシルバーシートをひいて
2013/12/01
この、シルバーシートですが、いろいろ不満があります。
それは後で、、、。
グランドシートと本体をつなげて、8カ所ペグダウン。

いや〜風が強くて、ここまでが一人だと大変でした| ̄ω ̄、|
シートはめくれるわ、いろいろ飛んでくわで、、。
少しはなれてた所で、コールマンのスクリーンタープを5人くらいで張ってたんですが
飛ばされてましたし、多分マルシャル も倒壊してましたからw(゚o゚)w
雨もそうですが、風もやっかいですね。
おかげで、途中の画像はありません、、、。
ペグダウンした後、ポールを持ってよいしょと立ち上げると、
すんなりできました。
裏ですねw(*゚o゚*)w
風強かったんですが、大丈夫そうだったんで張り綱しませんでした(^▽^;)
こんな日こそした方がいいと思うのですが。
ついついデイキャンなんで。
けど、本当に設営は楽ですね。
こんなに、早く立つとは思いませんでした。
さっそく中でくつろいでる人がいます∑(; ̄□ ̄A
広くていいですね〜。
今回やりたかった事は半分土間にしてみたいと。
グランドシートを半分めくって、シルバーシートを、、、。
きれいに、めくって、、、。
めくって、、、。
めくれません(>▽<;;
シルバーシートが予想以上に硬くてきれいにめくれません。
防水効果が高い方がいいと思って、少し厚めのものにしたんですが、
硬過ぎました。
専用のPVCシートならきっと柔らかくてきれいに、出来るんでしょうけど。
次回は半分土間にする場合は考えないとダメですね。
半分に切ってやろうか?半分に折っておくか?
どうしたらいいですかね?
こんな感じ
きれいにめくれない以前に
汚い
レイアウトも考えなくてはです。
外が風がけっこうあり、寒かったので中に2バーナーを持ち込んでお昼つくりました。
(自己責任です)
けっこう快適でした。
寒いこんな日はおでんですねやっぱり。
で、かんぱ〜い。
う〜ん。ノンアルコールなのがきつい。
おでんに日本酒が飲みたかった〜。
それと今回シングルバーナーも初です。
2013/11/30
ソーセージ焼き焼き。
ゴトクも安定してつかいやすかったです。
寒いながらも火力もまあまあで、調節もいい感じでした。
2バーナーもいいですが、シングルバーナーは気楽でいいですね。
お昼をだらだら食べて、釣りをしたりして。
夕方、4時頃少し早いけど日が暮れるのがはやいので、
撤収して帰宅しました。
若洲、初めて行きましたが、海も近いし施設も割ときれいなんで、気軽に行けそうなキャンプ場です。
高速道路やTDLも見えたり、ちょっと自然の中満喫って訳にはいきませんが。
気が向いたらすぐ行けるのはいいですね。
で、頑張って運んだアラジンブルーフレームですが、一度も点火せず持ち帰りました。
点けるまでもなく、幕の中は暖かかったからσ(^_^;)
やっぱり泊まらんと、試せないですね〜。
ピルツ15-Ⅱこれからよろしくね〜
よろしかったらコメントくださいね
こんにちは~♪
初張りおめでとうございます!
やっぱピルツって半分土間にできるのいいですよね~
それにしても自作シルバーシートにオチがあったとは。
自宅から15分の場所にキャンプ場とは羨ましいです。
ちょっと狭そうだけど、都内でこの料金だったら納得ですね。
初張りおめでとうございます!
やっぱピルツって半分土間にできるのいいですよね~
それにしても自作シルバーシートにオチがあったとは。
自宅から15分の場所にキャンプ場とは羨ましいです。
ちょっと狭そうだけど、都内でこの料金だったら納得ですね。
Posted by しんいちろう
at 2013年12月23日 16:25


〉しんいちろうさん
半分土間にできるのは
便利ですね。
本当に参ったって感じです、あのシート(≧∇≦)
土間にしなきゃいいんですけどね。
割と木が多いので、まあ許せる範囲ですかね。
狭いですけどf^_^;)
半分土間にできるのは
便利ですね。
本当に参ったって感じです、あのシート(≧∇≦)
土間にしなきゃいいんですけどね。
割と木が多いので、まあ許せる範囲ですかね。
狭いですけどf^_^;)
Posted by naru1970
at 2013年12月23日 16:30


お見事!
初張りなのにピーンとなってて
かっこいいっすよ(≧∇≦)
ご家族も喜んでくれたんではないでしょうか(((o(*゚▽゚*)o)))
初張りなのにピーンとなってて
かっこいいっすよ(≧∇≦)
ご家族も喜んでくれたんではないでしょうか(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by えいじ88 at 2013年12月23日 19:21

デビューおめでとー!
利根川の土手沿いに、利根川ゆうゆう公園というディキャン無料の地があるんでお薦めですよ。
無料のMTBもあるよ。
利根川の土手沿いに、利根川ゆうゆう公園というディキャン無料の地があるんでお薦めですよ。
無料のMTBもあるよ。
Posted by takaro
at 2013年12月23日 19:37


わんばんこ☆彡
ピルツ、初張りおめでとうございます&ブログ開設100日目もおめでとうございます。
強烈な風の中、ピーンと張れてる(゚Д゚;)
やるぅ~!!
で、
テントの中をのぞいてみると・・・
2バーナー、アラジン、コンパクトフォールディングチェア・・・・
ワタクシに憧れているなら、憧れていると言ってくれればいいのに♪
なんちゃって(笑)
調子こいてすいませんm(__)m
ピルツ、初張りおめでとうございます&ブログ開設100日目もおめでとうございます。
強烈な風の中、ピーンと張れてる(゚Д゚;)
やるぅ~!!
で、
テントの中をのぞいてみると・・・
2バーナー、アラジン、コンパクトフォールディングチェア・・・・
ワタクシに憧れているなら、憧れていると言ってくれればいいのに♪
なんちゃって(笑)
調子こいてすいませんm(__)m
Posted by ken-z
at 2013年12月23日 20:10


こんばんは!
お互い初張りですね〜
ワンポール確かに楽でした!
ピルツってかなり密閉性が良いようで
結露がはんぱ無かったですよ!
冬キャンは電源あればたいした装備いらないですよ!
ほかぺ引いたら寝袋要らないぐらいですから^_−☆
お互い初張りですね〜
ワンポール確かに楽でした!
ピルツってかなり密閉性が良いようで
結露がはんぱ無かったですよ!
冬キャンは電源あればたいした装備いらないですよ!
ほかぺ引いたら寝袋要らないぐらいですから^_−☆
Posted by Y&K
at 2013年12月23日 20:22


〉えいじ88さん
コメントいれてくれたのに入ってなかった
みたいです(≧∇≦)
すみませんです。
今回嫁は行かなかったんですが
チビは大喜びでした。
これがなかったら、襲撃してたんですけどね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
〉takaroさん
そんな所あるんですね。
探してみます。
デイキャンなら行けそうなので(≧∇≦)
けど、お酒のめないのがいたいです。
〉ken-zさん
ありがとうです。
初めてでも割といい感じに張れました。
風にも強そうです。
なんか、ken-zさんの後をついていってるかんじ?(≧∇≦)
次は薪ストですかね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
コメントいれてくれたのに入ってなかった
みたいです(≧∇≦)
すみませんです。
今回嫁は行かなかったんですが
チビは大喜びでした。
これがなかったら、襲撃してたんですけどね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
〉takaroさん
そんな所あるんですね。
探してみます。
デイキャンなら行けそうなので(≧∇≦)
けど、お酒のめないのがいたいです。
〉ken-zさん
ありがとうです。
初めてでも割といい感じに張れました。
風にも強そうです。
なんか、ken-zさんの後をついていってるかんじ?(≧∇≦)
次は薪ストですかね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by naru1970
at 2013年12月23日 20:22


〉Y&Kさん
初張りどうでした?
レポ楽しみにしてます。
私はデイキャンだけだったんでf^_^;)
デイキャンだとストーブいりませんでしたね。
なくても暖かい。
結露は仕方ないですね、シングルウォールだと(≧∇≦)
初張りどうでした?
レポ楽しみにしてます。
私はデイキャンだけだったんでf^_^;)
デイキャンだとストーブいりませんでしたね。
なくても暖かい。
結露は仕方ないですね、シングルウォールだと(≧∇≦)
Posted by naru1970
at 2013年12月23日 20:26


ピルツ初張りおめでとうございます^^
風が強い中だと大変ですが、入口付近の2か所、その対角の二か所を先にペグダウンしてしまうと綺麗に早く、強風の中でも張れますよ^^
楽しみですね^^こういうのを見ると、やっぱり久しぶりにピルツを張りたいなと思わされます^^
風が強い中だと大変ですが、入口付近の2か所、その対角の二か所を先にペグダウンしてしまうと綺麗に早く、強風の中でも張れますよ^^
楽しみですね^^こういうのを見ると、やっぱり久しぶりにピルツを張りたいなと思わされます^^
Posted by みーパパ
at 2013年12月23日 21:59


こんばんわー(*^^*)
若洲って意外とウチからも許容範囲ですょ!
ナルさんとも会える日が近いかも?\(^o^)/
あと、ブログ始めて100日おめでとうございます!
めきめきと記事をあげてますね(*^^*)
ピルツやっぱりかっこイイっすねぇ〜
設営も簡単そうで言う事なし!
早くお泊まりしたいですね!
若洲って意外とウチからも許容範囲ですょ!
ナルさんとも会える日が近いかも?\(^o^)/
あと、ブログ始めて100日おめでとうございます!
めきめきと記事をあげてますね(*^^*)
ピルツやっぱりかっこイイっすねぇ〜
設営も簡単そうで言う事なし!
早くお泊まりしたいですね!
Posted by YUKEEN
at 2013年12月23日 22:48


ついに初張り〜
おめでとうございます。
土間仕様だと、グラウンドシートが邪魔ですね。
次回は半分に折った状態で臨むつもりでおります。
未だ八角形カットしてないんですよねぇ
やらなくちゃ^^;
そう!
デイキャンプでは飲めないのが残念です。
歩いて行けるキャンプ場が欲しいですね。
おめでとうございます。
土間仕様だと、グラウンドシートが邪魔ですね。
次回は半分に折った状態で臨むつもりでおります。
未だ八角形カットしてないんですよねぇ
やらなくちゃ^^;
そう!
デイキャンプでは飲めないのが残念です。
歩いて行けるキャンプ場が欲しいですね。
Posted by もか
at 2013年12月24日 01:18


>みーパパさん
ありがとうございます。
やっと張れました(^-^)
私でも本当に簡単に張れました。
風が強くて少し時間かかりましたが、、、。
対角線にペグダウン。
今度試してみます。
ありがとうございます。
たまに出してあげてくださいませ、ピルツくんも(^O^)
> YUKEENさん
そうですね~。
お会いできるといいですね(^O^)
100日経ちましたね。
全然更新できませんが、続けていけたらと思ってます。
お泊りしたいですね~。
>もかさん
やっと張れました。
このまま年を越しそうな勢いだったんですが(>_<)
グランドシート邪魔なんです。
ちょっと加工しないとです。
計算してカットしたのに、少し大きいですし(´・_・`)
歩いて行けるといいですね~。
けど、あの大荷物持って行くのは無理ですね~(*≧∀≦*)
ありがとうございます。
やっと張れました(^-^)
私でも本当に簡単に張れました。
風が強くて少し時間かかりましたが、、、。
対角線にペグダウン。
今度試してみます。
ありがとうございます。
たまに出してあげてくださいませ、ピルツくんも(^O^)
> YUKEENさん
そうですね~。
お会いできるといいですね(^O^)
100日経ちましたね。
全然更新できませんが、続けていけたらと思ってます。
お泊りしたいですね~。
>もかさん
やっと張れました。
このまま年を越しそうな勢いだったんですが(>_<)
グランドシート邪魔なんです。
ちょっと加工しないとです。
計算してカットしたのに、少し大きいですし(´・_・`)
歩いて行けるといいですね~。
けど、あの大荷物持って行くのは無理ですね~(*≧∀≦*)
Posted by naru1970
at 2013年12月24日 08:19


こんにちは
初張りおめでとうございます(≧∇≦)ノ
風は雨より厄介ですよね~。
私強風時にてっこつ設営あきらめた事もあります。
綺麗に設営できてますネー。
ピルツイイナ~ヾ(´▽`*)
初張りおめでとうございます(≧∇≦)ノ
風は雨より厄介ですよね~。
私強風時にてっこつ設営あきらめた事もあります。
綺麗に設営できてますネー。
ピルツイイナ~ヾ(´▽`*)
Posted by 欲望ジャック
at 2013年12月24日 12:57


こんばんは~。
ピルツ初張り、おめでとうございます!(^^)
風が強くて大変でしたね。(汗)
1ポール・・・・設営が簡単で良いですねぇー。
こうなったら冬キャン突入しなくちゃ!(笑)
ピルツ初張り、おめでとうございます!(^^)
風が強くて大変でしたね。(汗)
1ポール・・・・設営が簡単で良いですねぇー。
こうなったら冬キャン突入しなくちゃ!(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2013年12月24日 17:41


〉欲望ジャックさん
やっとです(≧∇≦)
張りに行けましたよ。
風が強くて、いろいろ飛んでしまい大変でした。
風も嫌ですねf^_^;)
設営綺麗にできてますかね〜?
〉TORI PAPAさん
風強かったですが、ドームテントに比べて
楽でしたね。
早いしいいです。
冬キャンですか?
行けますかね?
シュラフないんで、家の布団総動員しないと
ダメかもしれません(≧∇≦)
やっとです(≧∇≦)
張りに行けましたよ。
風が強くて、いろいろ飛んでしまい大変でした。
風も嫌ですねf^_^;)
設営綺麗にできてますかね〜?
〉TORI PAPAさん
風強かったですが、ドームテントに比べて
楽でしたね。
早いしいいです。
冬キャンですか?
行けますかね?
シュラフないんで、家の布団総動員しないと
ダメかもしれません(≧∇≦)
Posted by naru1970
at 2013年12月24日 21:21


こんばんは~
初張りおめでとうございます!!
モノポールテントは設営が簡単だし
見た目もカッコイイし
ステキですねぇ
それにしてもテントの中にステキなものが
たくさんありますねぇ
あ~おでん食べたい!!
初張りおめでとうございます!!
モノポールテントは設営が簡単だし
見た目もカッコイイし
ステキですねぇ
それにしてもテントの中にステキなものが
たくさんありますねぇ
あ~おでん食べたい!!
Posted by いくなよG
at 2013年12月24日 21:45


〉いくなよGさん
参天は本当にすぐ立つんで
びっくりでした(((o(*゚▽゚*)o)))
設営楽なのはいいですね。
なになに?
そんなに、素敵なものないですよ(≧∇≦)
けど、おでんは楽で美味しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
参天は本当にすぐ立つんで
びっくりでした(((o(*゚▽゚*)o)))
設営楽なのはいいですね。
なになに?
そんなに、素敵なものないですよ(≧∇≦)
けど、おでんは楽で美味しかったです(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by naru1970
at 2013年12月24日 21:49


こんにちは ^ ^
初張り、気分いいっすね! ^ ^
1000番のシルバーシートですか?
それだったら、使い込んでるうちに折り目が出来てきて、大丈夫ですよ!
初張り、気分いいっすね! ^ ^
1000番のシルバーシートですか?
それだったら、使い込んでるうちに折り目が出来てきて、大丈夫ですよ!
Posted by 大工の銀
at 2013年12月25日 13:11


〉大工の銀さん
こんちは〜(((o(*゚▽゚*)o)))
初張り楽しかったです(^o^)
シルバーシート4000番なんです(≧∇≦)
極厚ですf^_^;
厚いの買いすぎました(≧∇≦)
こんちは〜(((o(*゚▽゚*)o)))
初張り楽しかったです(^o^)
シルバーシート4000番なんです(≧∇≦)
極厚ですf^_^;
厚いの買いすぎました(≧∇≦)
Posted by naru1970
at 2013年12月25日 13:25


こんにちは
初張りおめでとうございます。
かっこいいですね〜。
絵になります。
私もファミキャン用に欲しいです。
って私も初張りしないと(笑)
初張りおめでとうございます。
かっこいいですね〜。
絵になります。
私もファミキャン用に欲しいです。
って私も初張りしないと(笑)
Posted by Y0shio
at 2013年12月27日 11:16


>Y0shioさん
ありがとうございます(*≧∀≦*)
年内は無理かと思ってましたが
無理やりデイキャンに行ってきました。
楽ですね参天は(^O^)
初張りできるといいですね。
ありがとうございます(*≧∀≦*)
年内は無理かと思ってましたが
無理やりデイキャンに行ってきました。
楽ですね参天は(^O^)
初張りできるといいですね。
Posted by naru1970
at 2013年12月27日 16:42


若洲公園!!!
我が家から40分ぐらいです!
15分って近くていいですね~~^^近所にテントを張れる場所がないので、いまだに初張りができません!!><
グルキャンやりたいですね~^^v
我が家から40分ぐらいです!
15分って近くていいですね~~^^近所にテントを張れる場所がないので、いまだに初張りができません!!><
グルキャンやりたいですね~^^v
Posted by wa ka
at 2013年12月28日 22:02


WA KAさん
若洲公園にキャンプ場があるなんて
知らなかったんでビックリです。
40分近いですね。
冬はすいてますよ。
グルキャンしたいですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
若洲公園にキャンプ場があるなんて
知らなかったんでビックリです。
40分近いですね。
冬はすいてますよ。
グルキャンしたいですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))
Posted by naru1970
at 2013年12月28日 23:12


naruさん、こんばんは
先ほどネット見てて偶然見つけました。
今日更新されてました。
ピルツ持ってないので、良くわかりませんが
インナーお買い得なのでは?と思い
ttp://www.y-spsys.co.jp/ev/powers/02/
↑先頭に「h」をお願いします。
既に買っちゃってたり、場所が遠いお店でしたら
ごめんなさ~いm(_ _)m
先ほどネット見てて偶然見つけました。
今日更新されてました。
ピルツ持ってないので、良くわかりませんが
インナーお買い得なのでは?と思い
ttp://www.y-spsys.co.jp/ev/powers/02/
↑先頭に「h」をお願いします。
既に買っちゃってたり、場所が遠いお店でしたら
ごめんなさ~いm(_ _)m
Posted by 欲望ジャック
at 2014年02月05日 18:45


〉欲望ジャクさん
情報ありがとうございます(^○^)
安いですね〜(^O^)
ハーフインナー買っちゃったんで
買えないっす(≧∇≦)
さすがにフルインナーだと、
狭くなるかな〜なんて。
けど、ありがとうございます(^○^)
情報ありがとうございます(^○^)
安いですね〜(^O^)
ハーフインナー買っちゃったんで
買えないっす(≧∇≦)
さすがにフルインナーだと、
狭くなるかな〜なんて。
けど、ありがとうございます(^○^)
Posted by naru1970
at 2014年02月05日 19:23


迷惑コメント、セールス等は削除させていただきます。