2013年11月30日
シングルバーナー ST-301
ヾ(* ̄ ̄ ̄ ̄▽ ̄ ̄ ̄ ̄*)ノこんばんわ♪
久し振りに土日予定がないのに、ちびは歯医者行ったり
耳鼻科に行ったりで、どこにも行けないnaruです
せっかくピルツ来たのに試し張りも行けやしないo(;△;)o
そんな中、すっかりぽちった事を忘れたものが届きました
では、では続きを((^┰^))ゞ
久し振りに土日予定がないのに、ちびは歯医者行ったり
耳鼻科に行ったりで、どこにも行けないnaruです
せっかくピルツ来たのに試し張りも行けやしないo(;△;)o
そんな中、すっかりぽちった事を忘れたものが届きました
では、では続きを((^┰^))ゞ
我が家の火気類は、現状コールマンの「Dual Fuel 424」のみです

ちょっとしたお湯を沸かすのもこれを使ってます。
けど、ちょっとめんどくさいんです。
ポンピングは楽しいんですけど、さすがにお湯湧かすのにちょっと。
そこで、気楽に使えてちょっとしたお散歩にも持って行ける
シングルバーナーが欲しいな〜と。
で、これなんかお手軽でいいかと。

イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスジュニアバーナー2
小さいし、持ち運びも楽そう。ボンベも手に入りやすい。
ボンベは、OD缶ではなくどこでも買えて、安いCB缶のものがいいかと思って。
本当であれば、2バーナーやランタンなんかの燃料がホワイトガソリンなんで
揃えた方がいいのかもしれないですが、とにかくお手軽にしたかったから。
ほぼほぼ、これに決めてたんですが、バーナーに直接ボンベを接続するのは
どうなんでしょう?
熱くならないんでしょうか?
まあ、大丈夫なんだと思いますが。
そんな事を思いつつ、他のも検討して
最終的には「SOTO ST-301』にしました。
ナチュラムさんには取り扱いがなかったので
楽天で。ポイントも使ったので割と安く手に入りました。


●外形寸法
幅190×奥行176×高さ83mm(使用時・ゴトク+点火ボタンのみ)
幅160×奥行90×高さ90mm(収納時)
●重量
640g(本体のみ)
●発熱量※1
3.7kW(3,200kcal/h)(ST-760使用時)
●使用時間※2
約1.4時間(ST-760 1本使用時)
●使用容器
SOTO製品専用容器(ST-760、ST-700)
●点火方式
圧電点火方式
●材質
バーナー:ステンレス、スタビライザー・器具栓つまみ:樹脂
●付属品
収納ポーチ
備考
ボンベは別売です。
箱から出すとこんな感じで、たたまれてました。

ゴトクを開いてセット

う〜ん。
いいですね。バーナー部分も広くてゴトクも安定しそうです。
けどこの足のゴム緩くて、どこかに行きそうだな〜。
他のものに変えた方がいいかもです。

新品ってうれしいですね。
金属部分もピカピカしてるし(o^∇^o)ノ
使ってると、それもなくなってしまいますが、、、。
あると思ってた、ボンベがなかったので点火確認ができませんでした(ノ△・。)
買ってこなくちゃです。
とにかく、これで少し楽になるのかな〜なんて
思ってます。
最後に、付属の収納袋がついてるんですが、
なんかパンパン(* ̄□ ̄*;

もう少し、余裕あるようにつくればいいのに。
お願いします、新富士バーナーさん!!
ではo(^◇^)/~

ちょっとしたお湯を沸かすのもこれを使ってます。
けど、ちょっとめんどくさいんです。
ポンピングは楽しいんですけど、さすがにお湯湧かすのにちょっと。
そこで、気楽に使えてちょっとしたお散歩にも持って行ける
シングルバーナーが欲しいな〜と。
で、これなんかお手軽でいいかと。

イワタニ産業(Iwatani) イワタニカセットガスジュニアバーナー2
小さいし、持ち運びも楽そう。ボンベも手に入りやすい。
ボンベは、OD缶ではなくどこでも買えて、安いCB缶のものがいいかと思って。
本当であれば、2バーナーやランタンなんかの燃料がホワイトガソリンなんで
揃えた方がいいのかもしれないですが、とにかくお手軽にしたかったから。
ほぼほぼ、これに決めてたんですが、バーナーに直接ボンベを接続するのは
どうなんでしょう?
熱くならないんでしょうか?
まあ、大丈夫なんだと思いますが。
そんな事を思いつつ、他のも検討して
最終的には「SOTO ST-301』にしました。
ナチュラムさんには取り扱いがなかったので
楽天で。ポイントも使ったので割と安く手に入りました。

●外形寸法
幅190×奥行176×高さ83mm(使用時・ゴトク+点火ボタンのみ)
幅160×奥行90×高さ90mm(収納時)
●重量
640g(本体のみ)
●発熱量※1
3.7kW(3,200kcal/h)(ST-760使用時)
●使用時間※2
約1.4時間(ST-760 1本使用時)
●使用容器
SOTO製品専用容器(ST-760、ST-700)
●点火方式
圧電点火方式
●材質
バーナー:ステンレス、スタビライザー・器具栓つまみ:樹脂
●付属品
収納ポーチ
備考
ボンベは別売です。
箱から出すとこんな感じで、たたまれてました。
ゴトクを開いてセット
う〜ん。
いいですね。バーナー部分も広くてゴトクも安定しそうです。
けどこの足のゴム緩くて、どこかに行きそうだな〜。
他のものに変えた方がいいかもです。
新品ってうれしいですね。
金属部分もピカピカしてるし(o^∇^o)ノ
使ってると、それもなくなってしまいますが、、、。
あると思ってた、ボンベがなかったので点火確認ができませんでした(ノ△・。)
買ってこなくちゃです。
とにかく、これで少し楽になるのかな〜なんて
思ってます。
最後に、付属の収納袋がついてるんですが、
なんかパンパン(* ̄□ ̄*;
もう少し、余裕あるようにつくればいいのに。
お願いします、新富士バーナーさん!!
ではo(^◇^)/~
Posted by naru1970 at 17:11│Comments(8)
│バーナー類
よろしかったらコメントくださいね
富士バーナーって最近攻めてますよね
これも良さそうですね
結構小さくなるみたいですし!!
うちのSPギガパワー地はバーナーに直接接続しても普通に使っていても
燃料缶が熱くなっていた事はなかったと思うのですが
バーナーに風防をぐるっと一周 囲って使ったとき
燃料缶までかなり熱くなっていてビビリました~
これも良さそうですね
結構小さくなるみたいですし!!
うちのSPギガパワー地はバーナーに直接接続しても普通に使っていても
燃料缶が熱くなっていた事はなかったと思うのですが
バーナーに風防をぐるっと一周 囲って使ったとき
燃料缶までかなり熱くなっていてビビリました~
Posted by いくなよG
at 2013年11月30日 17:45


こんばんは!
ぉぉぉ~
コンパクトで良いですね~
しかも、CB缶は燃費良いから更に良いですね~
ぉぉぉ~
コンパクトで良いですね~
しかも、CB缶は燃費良いから更に良いですね~
Posted by ATパパ
at 2013年11月30日 19:39


こんばんはー!!
『漢は黙って2バーナー』
ですよ♪
『漢は黙って2バーナー』
ですよ♪
Posted by ken-z
at 2013年11月30日 19:56


〉いくなよGさん
割と小さくなりますね。
他を使ったことないんでわかりません(≧∇≦)
そうですよね。
そんな設計されてないですよね。
囲むとやっぱり無理なんですね。
説明書だと、風がある日は使うななんて
書いてありました。
〉ATパパさん
割とコンパクトですね。
やっぱり燃料は安いのにこしたことないんで^_^
〉ken-zさん
基本、黙って2バーナーです。
けど、お散歩にしょっていくのは酷ですよ(≧∇≦)
割と小さくなりますね。
他を使ったことないんでわかりません(≧∇≦)
そうですよね。
そんな設計されてないですよね。
囲むとやっぱり無理なんですね。
説明書だと、風がある日は使うななんて
書いてありました。
〉ATパパさん
割とコンパクトですね。
やっぱり燃料は安いのにこしたことないんで^_^
〉ken-zさん
基本、黙って2バーナーです。
けど、お散歩にしょっていくのは酷ですよ(≧∇≦)
Posted by naru1970
at 2013年11月30日 21:20


わんばんこ!
僕もこのバーナーを2個目のシングルバーナー候補に挙がっていたんですよね(^^)
ただ、これからの時期、寒さでガスがかなりきつくなっていくので、僕自身そろそろシフトチェンジしていこうかと・・・・
僕もこのバーナーを2個目のシングルバーナー候補に挙がっていたんですよね(^^)
ただ、これからの時期、寒さでガスがかなりきつくなっていくので、僕自身そろそろシフトチェンジしていこうかと・・・・
Posted by ジョーさん
at 2013年11月30日 21:48


〉ジョーさん
こんちは〜(((o(*゚▽゚*)o)))
寒さで弱くなるのは分かってましたが
冬はいけないから、いいかな〜
なんてf^_^;)
使ってないんで、わからいませんが。
こんちは〜(((o(*゚▽゚*)o)))
寒さで弱くなるのは分かってましたが
冬はいけないから、いいかな〜
なんてf^_^;)
使ってないんで、わからいませんが。
Posted by naru1970
at 2013年12月01日 15:09


こんばんは(≧∇≦)
自分もソロ用にこれ候補です!
今だにsotoのツーバーナー持って
行こうか迷ってるんですけどね(°_°)
naruさんのレポ見て決めまーす!
自分もソロ用にこれ候補です!
今だにsotoのツーバーナー持って
行こうか迷ってるんですけどね(°_°)
naruさんのレポ見て決めまーす!
Posted by syupapa
at 2013年12月05日 18:55


〉syupapaさん
マジっすか(≧∇≦)
レポしなくちゃじゃないですか。
見た感じかっこいいですよ〜
マジっすか(≧∇≦)
レポしなくちゃじゃないですか。
見た感じかっこいいですよ〜
Posted by naru1970
at 2013年12月05日 23:02


迷惑コメント、セールス等は削除させていただきます。