2014年02月21日
WORKERS OKAMOCHI
こんにちは(^O^)
毎日寒いですね~。
今週末は久しぶりにお天気で、
出撃される方も多いですね~。
2週続けて、雪に悩まされてましたし、ムラムラきてたんじゃないですか~。
週末はどうしようかな~(^_^;)
明け方にあった女子フィギュア。
SPで出遅れてしまった真央ちゃんですが、フリーのジャンプは完璧だったようですね。
失敗、成功は紙一重。
それにしても、森元首相のコメントはいただけない(´・_・`)
どうなんでしょう。
これ欲しいな~って妄想する時間です。
毎日寒いですね~。
今週末は久しぶりにお天気で、
出撃される方も多いですね~。
2週続けて、雪に悩まされてましたし、ムラムラきてたんじゃないですか~。
週末はどうしようかな~(^_^;)
明け方にあった女子フィギュア。
SPで出遅れてしまった真央ちゃんですが、フリーのジャンプは完璧だったようですね。
失敗、成功は紙一重。
それにしても、森元首相のコメントはいただけない(´・_・`)
どうなんでしょう。
これ欲しいな~って妄想する時間です。
改めましてこんにちは(^O^)
皆さん、調味料ってどんなのに入れてますか?
調味料入れってけっこう難しいですよね。
キャンプで使うっていっても、毎日使う訳じゃないんで
どうしても、家と兼用になったりします。
けど、キャンプにも、使う使わないはさておき
ずら~ときれいに収納されて機能的な、
調味料入れが欲しいです。
いろいろ、探してましたがイマイチピンとこなくて、
適当なもんでごまかしてました。
そんな時、クラフト作家長野修平さんの自作&愛用の
岡持ち型調味料BOXを見て、これはいいって思い、
いつか自作しようかと思ってました(^_^;)
それが、Tent-Mark Designsさんで商品化。
ものすごく欲しいです。
「WORKERS OKAMOCHI」


本体価格¥14,800 + 税 ※3月下旬発売予定
●総重量:約5.3㎏
●サイズ: [ハンドル無し]
W:約42.5㎝
D:約27㎝
H:約35㎝
[ハンドル有]
W:約45㎝
D:約27㎝
H:約47㎝
●耐荷重:8㎏まで
●素材:竹集成材 ラッカー塗装
かっこいい。
きっと、人気になりますよね。
そしてすぐなくなっちゃいますよね(>_<)
欲しい~。
予約は受け付けているみたいです。
Wild1オンラインストア印西←
※Tent-Mark Designsさま、画像勝手につかってしまいましたが
問題あるようでしたらご連絡ください。
削除いたしますので。
皆さん、調味料ってどんなのに入れてますか?
調味料入れってけっこう難しいですよね。
キャンプで使うっていっても、毎日使う訳じゃないんで
どうしても、家と兼用になったりします。
けど、キャンプにも、使う使わないはさておき
ずら~ときれいに収納されて機能的な、
調味料入れが欲しいです。
いろいろ、探してましたがイマイチピンとこなくて、
適当なもんでごまかしてました。
そんな時、クラフト作家長野修平さんの自作&愛用の
岡持ち型調味料BOXを見て、これはいいって思い、
いつか自作しようかと思ってました(^_^;)
それが、Tent-Mark Designsさんで商品化。
ものすごく欲しいです。
「WORKERS OKAMOCHI」


本体価格¥14,800 + 税 ※3月下旬発売予定
●総重量:約5.3㎏
●サイズ: [ハンドル無し]
W:約42.5㎝
D:約27㎝
H:約35㎝
[ハンドル有]
W:約45㎝
D:約27㎝
H:約47㎝
●耐荷重:8㎏まで
●素材:竹集成材 ラッカー塗装
かっこいい。
きっと、人気になりますよね。
そしてすぐなくなっちゃいますよね(>_<)
欲しい~。
予約は受け付けているみたいです。
Wild1オンラインストア印西←
※Tent-Mark Designsさま、画像勝手につかってしまいましたが
問題あるようでしたらご連絡ください。
削除いたしますので。
よろしかったらコメントくださいね
こんにちは〜*\(^o^)/*
僕も、それは気になってましたが…
気になってましたが……
高いっ?!
これは、売れるとは思いますが、その倍の数の人が自作されるのでは?!と思ってます( ^ω^ )
そして、その自作のアイデアをこっそり参考にしようと思ってる次第ですσ(^_^;)(笑)
僕も、それは気になってましたが…
気になってましたが……
高いっ?!
これは、売れるとは思いますが、その倍の数の人が自作されるのでは?!と思ってます( ^ω^ )
そして、その自作のアイデアをこっそり参考にしようと思ってる次第ですσ(^_^;)(笑)
Posted by spare ri部
at 2014年02月21日 12:22


私もこれみて、作りたいなぁと思っていたんですよ。
収納してもカッコイイし、開くとまた機能的でカッコイイですよね。
百均木箱で2号機を作ろうかとも考えておりましたが
この収納性は勝てないですからねぇ
naruさんの製作レポお待ちしておりますよ。
収納してもカッコイイし、開くとまた機能的でカッコイイですよね。
百均木箱で2号機を作ろうかとも考えておりましたが
この収納性は勝てないですからねぇ
naruさんの製作レポお待ちしておりますよ。
Posted by もか
at 2014年02月21日 12:39


こんにちは!
これ自分も気になってました(^_^)b
しかし、こんなに色々入れる物が無さそうです(´Д`)
お値段そこそこしますし自作ですかね!?
自作レポート楽しみにしてますよ~(笑)
これ自分も気になってました(^_^)b
しかし、こんなに色々入れる物が無さそうです(´Д`)
お値段そこそこしますし自作ですかね!?
自作レポート楽しみにしてますよ~(笑)
Posted by とっしゃん
at 2014年02月21日 12:44


おいっす!
3月はね、ワタクシの誕生日♫
コレ、ずっと欲しかったんです♫
誕生日プレゼントにありがとうございます
♪───O(≧∇≦)O────♪
3月はね、ワタクシの誕生日♫
コレ、ずっと欲しかったんです♫
誕生日プレゼントにありがとうございます
♪───O(≧∇≦)O────♪
Posted by ken-z
at 2014年02月21日 13:16


うわぁ~!かっこいい!!
・・・値段も・・・かっこいい!!!
たしかに調味料入れって悩みますよね。
こういう専用のカッコ良いものが手に入れば簡単解決ですが、なかなか簡単に手が出せそうにありません。
私も過去に流用した調味料入れをブログにUPしましたが、コールマンのテイク6という小型のクーラーボックスを使ってます。
なかなか使い勝手がよく程よいサイズで気に入ってます。
カッコよくて手が出せる範囲のものが出てくるまでは現状維持にしておきます。
(≧∇≦)
・・・値段も・・・かっこいい!!!
たしかに調味料入れって悩みますよね。
こういう専用のカッコ良いものが手に入れば簡単解決ですが、なかなか簡単に手が出せそうにありません。
私も過去に流用した調味料入れをブログにUPしましたが、コールマンのテイク6という小型のクーラーボックスを使ってます。
なかなか使い勝手がよく程よいサイズで気に入ってます。
カッコよくて手が出せる範囲のものが出てくるまでは現状維持にしておきます。
(≧∇≦)
Posted by F-15
at 2014年02月21日 13:24


こんにちは!
そそるギミックですね\(^o^)/
これは欲しい!けどお値段が…><、
構造的に自作できそうな感じですね〜
誰か作って図面アップしてくれんかなぁ〜(ΦωΦ)フフフ…
そそるギミックですね\(^o^)/
これは欲しい!けどお値段が…><、
構造的に自作できそうな感じですね〜
誰か作って図面アップしてくれんかなぁ〜(ΦωΦ)フフフ…
Posted by セフォ
at 2014年02月21日 13:34


>spare ri部さん
気になってましたか(^_^;)
いいですよね。
けどお値段もいい感じですよね。
自作かんがてるけど、買ったほうが安くすみそうな
きがして、、、
悩み中です。
大きいんですよね~けっこう。
>もかさん
やっぱり、自作考えてましたか(^O^)
開いてば~んてでてきたらいいですよね~。
収納もきれいにできそうですしね。
自作か~。
作るんなら違うタイプになるかも(>_<)
もかさんも自作したらレポしてくださいね。
>とっしゃんさん
気になりますよね。
そうなんですよ、こんなに調味料ないし
使わないかもだし、、、。
けど、いろいろ入れられるんで欲しいんですよね。
自作か~(>_<)
>ken-zさん
知ってるよ~。
欲しいって言ってましたもんね。
3月が誕生日(^O^)
じゃあ、プレゼントしちゃおうかな(^_^;)
ちなみに、私も3月誕生日(*゚▽゚*)
で、何もらおうかな~(๑≧౪≦)
> F-15さん
調味料入れは本当に、どうしたらいいかず~と悩んでて(>_<)
クーラーはいいかもですね。
漏れても、すぐ拭けるし。
これをずいぶん前に見て作れるかな~なんて
思ってました。
けど、商品になるなら欲しいな~なんて。
けど、買わないような気がしてます。
って買えないって方が強いかも(>_<)
けど、欲しいですね~
気になってましたか(^_^;)
いいですよね。
けどお値段もいい感じですよね。
自作かんがてるけど、買ったほうが安くすみそうな
きがして、、、
悩み中です。
大きいんですよね~けっこう。
>もかさん
やっぱり、自作考えてましたか(^O^)
開いてば~んてでてきたらいいですよね~。
収納もきれいにできそうですしね。
自作か~。
作るんなら違うタイプになるかも(>_<)
もかさんも自作したらレポしてくださいね。
>とっしゃんさん
気になりますよね。
そうなんですよ、こんなに調味料ないし
使わないかもだし、、、。
けど、いろいろ入れられるんで欲しいんですよね。
自作か~(>_<)
>ken-zさん
知ってるよ~。
欲しいって言ってましたもんね。
3月が誕生日(^O^)
じゃあ、プレゼントしちゃおうかな(^_^;)
ちなみに、私も3月誕生日(*゚▽゚*)
で、何もらおうかな~(๑≧౪≦)
> F-15さん
調味料入れは本当に、どうしたらいいかず~と悩んでて(>_<)
クーラーはいいかもですね。
漏れても、すぐ拭けるし。
これをずいぶん前に見て作れるかな~なんて
思ってました。
けど、商品になるなら欲しいな~なんて。
けど、買わないような気がしてます。
って買えないって方が強いかも(>_<)
けど、欲しいですね~
Posted by naru1970
at 2014年02月21日 13:39


>セフォさん
そそられますよね(*゚▽゚*)
ギミックがいいんですよ。
けど、作れそうな予感もあって、、、。
セフォさんつくって図面アップして~(๑≧౪≦)てへぺろ
そそられますよね(*゚▽゚*)
ギミックがいいんですよ。
けど、作れそうな予感もあって、、、。
セフォさんつくって図面アップして~(๑≧౪≦)てへぺろ
Posted by naru1970
at 2014年02月21日 13:41


こんにちわぁ\(^_^)/
私の誕生日は4月8日ですからね(笑)
いや、悪いですよ(>_<)
そんなープレゼントだなんてー(笑)
3月生まれって結構多いんですね☆R’sママも3月生まれです♪
調味料ボックス・・・必要ですよね!(^^)!
私の誕生日は4月8日ですからね(笑)
いや、悪いですよ(>_<)
そんなープレゼントだなんてー(笑)
3月生まれって結構多いんですね☆R’sママも3月生まれです♪
調味料ボックス・・・必要ですよね!(^^)!
Posted by R’sパパ
at 2014年02月21日 14:51


これホントにオサレでいいですよねー!
でもちょっとでかい?
入れる物があるか?って感じです!
こうゆうの使ってるとオサレサイトにぐっと近づきますね\(^o^)/
でもちょっとでかい?
入れる物があるか?って感じです!
こうゆうの使ってるとオサレサイトにぐっと近づきますね\(^o^)/
Posted by Y&K
at 2014年02月21日 17:19


こんばんはー
気になりましたが、値段をみて一瞬で諦めましたw
皆さん
自作しよっかな・・
自作できそう・・
そういう風に思えるだけですごいっす(-_-;)
naruさん・・
作って( 〃▽〃)
気になりましたが、値段をみて一瞬で諦めましたw
皆さん
自作しよっかな・・
自作できそう・・
そういう風に思えるだけですごいっす(-_-;)
naruさん・・
作って( 〃▽〃)
Posted by 海パパ at 2014年02月21日 18:41

こんばんは
ギミックがかっこいいなぁ。
多分、自分だと、手前の1番ちっちゃいので十分、
というか余ります。(笑)
キッチン回りの道具も一緒に入るようなの
ないっすかねぇ。
ギミックがかっこいいなぁ。
多分、自分だと、手前の1番ちっちゃいので十分、
というか余ります。(笑)
キッチン回りの道具も一緒に入るようなの
ないっすかねぇ。
Posted by じゃーん
at 2014年02月21日 18:50


こんばんはぁ~~。
うひゃぁ~~、かっちょいいなぁw
でも・・・さすがに高いw
何とか自分で作れないかと思ったけど、
良く考えたら我が家は
「凝った料理はしない派」
だった事を思い出しました(--;
うひゃぁ~~、かっちょいいなぁw
でも・・・さすがに高いw
何とか自分で作れないかと思ったけど、
良く考えたら我が家は
「凝った料理はしない派」
だった事を思い出しました(--;
Posted by rapi
at 2014年02月21日 19:11


こんばんは
これカッコイイですよね~。
やっぱり皆欲しいんですね。
大人気で売り切れって事になりそうですネ。
急いだ方がいいかもですね。
私は調味料は小さなクーラーBOXに入れてます。
ビール6缶入る感じの物です\(*^▽^*)ノ
これカッコイイですよね~。
やっぱり皆欲しいんですね。
大人気で売り切れって事になりそうですネ。
急いだ方がいいかもですね。
私は調味料は小さなクーラーBOXに入れてます。
ビール6缶入る感じの物です\(*^▽^*)ノ
Posted by 欲望ジャック
at 2014年02月21日 20:03


こんばんは
こりゃまたくすぐるものが出てきましたが
オサレじゃないキャンパーの私はいらなーい!!
けど2000円だったら買うかな(笑)
14800円だったら初代ファミコンが買えますね
こりゃまたくすぐるものが出てきましたが
オサレじゃないキャンパーの私はいらなーい!!
けど2000円だったら買うかな(笑)
14800円だったら初代ファミコンが買えますね
Posted by いくなよG
at 2014年02月21日 20:13


これをnaruちゃんが自作するの!?
初号機は若干思い通りにいかないかもなんで、
僕のところに置いておきますね♫
料理するのが楽しみ〜♫
初号機は若干思い通りにいかないかもなんで、
僕のところに置いておきますね♫
料理するのが楽しみ〜♫
Posted by えいじ88 at 2014年02月21日 21:37

こんばんは ^ ^
いいですよね、あれ!
3月が終わるころは、一旦、仕事が落ち着くんで、自作しちゃいます!
あんなには、凝らないですけど
σ^_^;
なんちゃってーで、サクッと。
じゃないと、納得するまでやり続けちゃうんで。 (笑)
いいですよね、あれ!
3月が終わるころは、一旦、仕事が落ち着くんで、自作しちゃいます!
あんなには、凝らないですけど
σ^_^;
なんちゃってーで、サクッと。
じゃないと、納得するまでやり続けちゃうんで。 (笑)
Posted by 大工の銀
at 2014年02月22日 01:36


おはようございます!
格好良いです!
これを持ち歩いて料理なんて最高ですね♪
ホント、欲しいです(^^♪
格好良いです!
これを持ち歩いて料理なんて最高ですね♪
ホント、欲しいです(^^♪
Posted by ATパパ
at 2014年02月22日 07:28


> R’sパパさん
4月が誕生日ですか〜(⌒-⌒)
何が欲しいのかな?
その前に私の誕生日があるんだけどな〜。
3月けっこういますね。
今まで、そんなに会った事なかったのに、、、。
調味料ボックスっていいやつありませんかね〜。
>Y&Kさん
キッチン番長のY&Kさんは
きっともっといいやつ使ってますよね。
そうなんですよ、これ少し大きいんですよね。
こんなに、スパイス使わないし。
小振りのも作ってくれるといいんですけどね。
お値段安くして、、、。
おしゃれになりますよ!買って\(^▽^)/
>海パパさん
お値段いいかんじに高いですよね。
けど、欲しいんですよね。
自作ですか〜。
皆さん作るって言ってるんで、まねしようかと(^▽^;)
海パパさんつくれるでしょ〜。
>じゃーんさん
ギミックがかっこいいんですよ。
少し大きいんですよね。
キッチン道具も一緒に入れられるといいですね。
そしたら、自作しかないですよ( ̄Д ̄;;
> rapiさん
いいんです、これ。
こった料理しなくても、これが出てきたら
きっと、すごい料理上手に見えますよ。
見た目で勝負するのはどうですか(^▽^;)
> いくなよGさん
おしゃれじゃない?
おしゃれじゃないのに、おしゃれアイテム持ってる
じゃないですか〜。
スチベルください、、、(*^▽^*)
ファミコン(*^▽^*)
買えますね〜。
>えいじ88さん
自作?
するにしても、これと同じはしないかな〜(^▽^;)
て言うか、出来ないし、、、。
違う感じでは考えてるんですけどね。
出来てもあげないよ〜(^▽^;)
>大工の銀さん
う〜ん。
銀さんなら、さくっと作っちゃいそうですね。
あれも、そんなに凝ってないと思いますよ。
あれよりすごいの期待してます!!
作って欲しい私のも。
仕様をご連絡するんで作ってくれませんか〜(・Θ・;)アセアセ…
>ATパパさん
かっこいいですよね。
すごく料理うまそうに見えます。
買っちゃいましょ、ね\(^▽^)/
4月が誕生日ですか〜(⌒-⌒)
何が欲しいのかな?
その前に私の誕生日があるんだけどな〜。
3月けっこういますね。
今まで、そんなに会った事なかったのに、、、。
調味料ボックスっていいやつありませんかね〜。
>Y&Kさん
キッチン番長のY&Kさんは
きっともっといいやつ使ってますよね。
そうなんですよ、これ少し大きいんですよね。
こんなに、スパイス使わないし。
小振りのも作ってくれるといいんですけどね。
お値段安くして、、、。
おしゃれになりますよ!買って\(^▽^)/
>海パパさん
お値段いいかんじに高いですよね。
けど、欲しいんですよね。
自作ですか〜。
皆さん作るって言ってるんで、まねしようかと(^▽^;)
海パパさんつくれるでしょ〜。
>じゃーんさん
ギミックがかっこいいんですよ。
少し大きいんですよね。
キッチン道具も一緒に入れられるといいですね。
そしたら、自作しかないですよ( ̄Д ̄;;
> rapiさん
いいんです、これ。
こった料理しなくても、これが出てきたら
きっと、すごい料理上手に見えますよ。
見た目で勝負するのはどうですか(^▽^;)
> いくなよGさん
おしゃれじゃない?
おしゃれじゃないのに、おしゃれアイテム持ってる
じゃないですか〜。
スチベルください、、、(*^▽^*)
ファミコン(*^▽^*)
買えますね〜。
>えいじ88さん
自作?
するにしても、これと同じはしないかな〜(^▽^;)
て言うか、出来ないし、、、。
違う感じでは考えてるんですけどね。
出来てもあげないよ〜(^▽^;)
>大工の銀さん
う〜ん。
銀さんなら、さくっと作っちゃいそうですね。
あれも、そんなに凝ってないと思いますよ。
あれよりすごいの期待してます!!
作って欲しい私のも。
仕様をご連絡するんで作ってくれませんか〜(・Θ・;)アセアセ…
>ATパパさん
かっこいいですよね。
すごく料理うまそうに見えます。
買っちゃいましょ、ね\(^▽^)/
Posted by naru1970
at 2014年02月22日 09:02


こんにちは~
私の場合、いろんな大きさや形、数の増減等を考えると、
調味料入れにすると入れ方の工夫も必要なのでちょっと微妙かなー、というところですが、画像を見てみると調味料入れ以外にも使い方があってそちらはかなり好みでした。
が、お値段!
うちのキッチンでさえ、こんな高価な調味料入れ使ってないのに(笑)
私の場合、いろんな大きさや形、数の増減等を考えると、
調味料入れにすると入れ方の工夫も必要なのでちょっと微妙かなー、というところですが、画像を見てみると調味料入れ以外にも使い方があってそちらはかなり好みでした。
が、お値段!
うちのキッチンでさえ、こんな高価な調味料入れ使ってないのに(笑)
Posted by ソラオト
at 2014年02月22日 16:45


>ソラオトさま
いろいろ使えそうですが、
ちょっと大きいかな〜って感じですよね。
そんなに、入れないですし。
それに、高いですね(^▽^;)
そうなんです、うちのキッチンもそんなに調味料ないんで、、、。
けど、なんかひかれるんですですよ(・Θ・;)アセアセ…
いろいろ使えそうですが、
ちょっと大きいかな〜って感じですよね。
そんなに、入れないですし。
それに、高いですね(^▽^;)
そうなんです、うちのキッチンもそんなに調味料ないんで、、、。
けど、なんかひかれるんですですよ(・Θ・;)アセアセ…
Posted by naru1970
at 2014年02月22日 20:39


迷惑コメント、セールス等は削除させていただきます。