いただいちゃった、初めてのオイルランタン
誰でも気軽に参加できるグルキャン♪
詳細はこちら↓↓
HGC2014の参加者募集~♪
先着順になりますので、
R'sパパさんにOMを送ってくださいね。
是非是非ご一緒しませんか~(^O^)
というわけで、ご一緒していただけないでしょうか(>_<)
----------------------------------------------------------------
こんにちは。
なんだか毎日の天気が読めません、、、。
どこで雨が降られるのか(>_<)
平日にどかっと降って週末お天気が理想なんですけど。
おひさまカモーン(^O^)
あ~スッキリ(^O^)
今日は
、「いただいちゃった、初めてのオイルランタン」のお話。
続きに行く前にポチっとお願いしますm(_ _)m
にほんブログ村
少し前になりますが、
stegoさんと一緒にキャンプをご一緒した際に、
「いろいろお世話になってるんで」ということで
いただいちゃいました(^O^)
いろいろお世話したかな~?なんてことを思いましたが、
ありがたくいただきました(^O^)
ステッカーとかをつくってあげたりしたからでしょうか。
あれは、趣味なんで苦でもなんでもないんで、反対に恐縮してしまいます。
気を使わせてしまいましたね。
ありがとうございます(^O^)
さっそくいただいたものを
日本通販の新聞広告にくるまれております。
最近日本通販では、ランタンも売ってるんでしょうか(´・ω・`)
まあ、いいですね。
新聞紙をとってみると、出てきましたよ。
はい、ハリケーンランタンです(^O^)
やっぱり赤ですよね(^O^)
デイツ76(これじゃなくて)
こっちですね、、、
いろいろな方が持っていて、ガスやガソリンのランタンに比べると
明るさはそこそこですが、雰囲気がとってもよい素敵アイテムです。
けど、私、、、、。
ランタンのことよくわかりません(>_<)
なので、この「DIETZ」について調べてみました。
DIETZ社について
R.E. Dietz Company Limited (DIETZ)社はMr. Robert Edwin Dietzにより米国ニューヨークに1840年に設立されました。当時は鯨油を使うランプが一般的でしたが、石油の採掘が開始され徐々に灯油ランプが登場します、デイツ社はこのころいち早く石油ランプの製造をはじめ平芯を使うランプを市場に投入しました。また良く知られている灯油を使うランタンの製造も始めました。
この技術は画期的で暴風雨の中でも使える特徴的な現在のハリケーンランタンにも反映されております。
1840年に設立されて以来、デイツ社は絶え間ない市場の要求、また安全性に対しての商品の改善と開発に取り組んできました。
またデイツ社はランタンの生産に致して多大な最先端の技術を貢献したもっとも大きな会社のひとつです。それらは多くの過ぎ去った前世紀の特許の取得と数々と、多くの栄えある賞の受賞によってうかがえます。
市場の拡大に対応しコストを削減するためにデイツ社は1956年にニューヨークから香港に移ります、その後1988年に中国に移ります。
現在では本部を香港に置き工場は中国本土の生産になりましたが、設立以来の品質と機能にこだわったポリシーは連綿と引き継がれております。
ふ~ん、へ~そうなんだ。
すこし、おりこうさんになりました(^O^)
日本語の説明書も入っていました。
まあ、なんとなく構造はわかるんで特別読まなくてもいけるかな~。
説明書っていつも読まないんですよね(>_<)
家電とかゲームとかも、、、。
替芯も2本ついていました。
なんか、手芸屋さんで売ってそうな感じですね。
ホヤをはずすのは上の部分を持ち上げると奥に(手前?)ホヤが倒れます。
あっ、ホヤでいいんですか?グローブって言うんですか?
すみません、そんなレベルの知識です。
まず、芯をくりくりと出して。
芯を三角にカットするんですよね(´∀`)
それくらいの情報は存じております。
こんなんでいいのかな?
で、オイルですがこれも何買っていいかよくわからなかったんで
目に付いたこれを買いました。
おすすめってありますか?
キャップを開けて、オイルをトクトクと入れていきます。
けっこういい香りですね。
芯にオイルが染みるまでしばし待ちます。
待ってます(´∀`)
もういいかな~。
このレバーを下に押すとグローブが上がるんですね。
点火~
ゆらめく火がいいですね~。
昔はこんな明かりで過ごしてたんですよね。
これは、いいものをいただきました(^O^)
ありがとうございました。
オイルランプ集めたくなりますね~
これは沼ですか(>_<)
あっ、入れ物どうしよう、、、、
では
最後にポチっとひと押しお願いします(^O^)
おらに元気を。
にほんブログ村
あなたにおススメの記事
関連記事