【イオンモール幕張新都心】
昨年末に出来た、大型のショッピングモール。
イオンの本社がある幕張にあります。
ただ、最寄りの海浜幕張駅から少し離れているので、歩きはかなり厳しいです。
バスが出ていますが、無料じゃなくてお金をとる(  ̄っ ̄)ムゥ
シャトルバスにすればいいのに、、、。
合宿で疲れた体をひきずって、到着。
でかいです。
敷地面積約19万2000平方メートル、
総賃貸面積約12万8000平方メートル、
全長1.5キロの巨大ショッピングセンター(SC)で、国内第3位の規模みたいです。
ここは、4つのゾーンに分かれてます。
グランドモール(GRAND MALL)・・・「大人」のライフスタイルモール
ファミリーモール(FAMILY MALL)・・・「ファミリー」のライフスタイルモール
アクティブモール(ACTIVE MALL)・・・「スポーツ&家電」のライフスタイルモール
ペットモール(PET MALL)・・・「ペット」のライフスタイルモール
バスは、ファミリーモール(FAMILY MALL)に着きます。
ここは、ファミリー向けのお店が並びます。
その中で目玉は
「東映ヒーローワールド」
東映の歴代ヒーローの所蔵品を見学できて、アトラクションでヒーロー体験もできるて
今年秋まで放映されていた「仮面ライダーウィザード」も展示されているみたいです。
子どもは喜びそうですね。
うちは、見てないんでどうか分かりませんが、、、。
その他、子どもがお仕事体験なんかができる「キッザニア」みたいな所もあって
ファミリーで楽しめるゾーンになってました。
そこから、2階の連絡通路を通って
ペットモール(PET MALL)。
かわいい、わんちゃんやねこちゃんに癒されたり
最近のペットはいいもの食べてますね〜
これがペット用なんて、贅沢です。
そんな中通過すると、
グランドモール(GRAND MALL)。
ファッションアイテムや、カフェ。
「よしもと幕張イオンモール劇場」「ガンダムカフェ」なんかもありました。
とにかく、広くて1日いないと(1日でも無理かも)見れないですね〜。
で、一番の目的は実はここでした。
アクティブモール(ACTIVE MALL)
ここに入った所のお店。
国内最大級の規模となる
「スポーツオーソリティ」
2フロアーに分かれてます。
かなりの広さですね。
けど、他の店舗は行った事ないんで、よくわかりません、、、。
今は決算セールやってますね。
ちなみに、カード作ってません、、、。
アウトドアのコーナーは1階部分にありました。
目に入ってきたのは、
「ウェザーマスター(R)ワイド2ルームコクーンリミテッド」
実際張ってあるのをみると、いいですね〜。
到底私には、買えないですが、、、。
センターの広場には新製品がいろいろありました。
「ウインズライトドーム」と連結できる
「ウインズライトヘキサ」
コンパクトでロースタイルでかわいかったです。
こんなのも
これって2014年秋発売予定の
「ダイニングマスター グラディエーター ツーバーナー」なんですかね?
カタログだと、タンクが金色でしたが、これはシルバー。
試作ですか?
けど、バーナーが独立してて、サイドテーブルがあってかなりいい感じです。
けど、けっこう大きいですね。
「ステンレススモーカー」
円筒形でアンティークなジャグみたいで、かわいかったです。
おしゃれになりそうです。
ちょっとほしいかも(´⊆`*)ゞ
広場で今日イベントやってたみたいですが、
この雪で出来たんですかね?
ちょっと、行ってみたかったんですが、この天気じゃ無理でした。
センター広場の他は、
ほぼほぼコールマンで、ロゴスとユニフレームのものがちらほら。
安くなってました。
こんな方もスタッフで(期間限定?)
いろいろ聞けたら、勉強になりそうですね。
カヤックも展示してました。
パーティースタッカーがこんな風に塗装してあって、こんな風にしたらおしゃれですね。
技術があれば、やりたいですね。
なにでやってるんだろう?
そうそう、私の行きつけのスノーピークショップもありました(* ̄Oノ ̄*)
ポイントカード作ったからいきつけ?
な訳ないですね、、、。
こじんまりしてましたよ。
その他、ウェアーとかもろもろのコーナーがありました
あんまり時間がなかったので、そんなに見れませんでしたが
割と商品揃ってるんじゃないでしょうか?
けど、買うものなかったです(-。-;)
買えなかっただけですが、、、。
Wild1の方がおもしろいですかね、私的には。
スポーツ全般のお店なんで、仕方ないですね、こればったかりは。
そんなこんなで、お腹がすいたので
フードコートでラーメンを食べてご帰宅。
豚骨醤油大盛り( ̄Д ̄;;を。
ここですが、開業こそ話題だったんですが、あんまりお客さんが
入ってないみたいです。
金曜日の夕方でしたが、そんなにお客さんが入ってませんでした。
駅から遠いから、土日型なのですかね?
いつも行くコストコが、このイオンに囲まれてしまったので
今度コストコに来る時にまたまわってみようかと思ってます。
イオンモール幕張新都心のレポでした。
お近くに来たら寄ってみてくださいね〜。
で、海浜幕張の駅前には、アウトレットもあるんですが
ちょうど、終業時間で閉店でした、、、。
残念〜ヽ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄;)ノ
明日は、真っ白〜。
あなたにおススメの記事